先週の水曜日の会社からの帰り道での出来事です。
なんと、帰宅途中の道路が真っ暗でした。(燕高校周辺です。)
いつもは信号機や街灯、住宅の明かりなど夜になっても「日常生活」の明かりがありますが、その周辺は停電のため明かりが一切なくなり、時間帯も帰宅のピーク時ということもあり、交差点では車で大混乱となっておりました。
その後、警察の方が出動され、復旧までの交通整備をされていたようですが、いつもは当たり前にある信号機ですが、そういう時こそ、ドライバー一人一人の譲り合いの精神が発揮されなければいけないということを今回の出来事で感じました。
吉田 智哉
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 夏の思い出
- 明日から17日まで休業となりますm(_ _)m
- 被せていないか
- 今年は綺麗に咲きました
- 令和7年夏の交通事故防止運動
- 4日
- 笹川流れは綺麗でした 粟島も見えました
- 異常気象
- 自分と向き合う
- 家庭菜園