最近読んだ本の中からおすすめ本を紹介します。
『大きな木のような人』 (いせひでこ・作)
表紙の絵の美しさと題名に惹かれ、図書館で手にした本です。
以前読んで感動した『ルリユールおじさん』のいせひでこさんの作品と知り、興味深く読みました。
「さえら」という女の子と植物学者とのお話です。「さえら」というのはフランス語で「あちこち」という意味。その言葉通り、あちこちに登場する「さえら」と植物学者のおじさんとの心のふれあいがすてきに描かれています。絵もとてもきれいで、ほっこりした気持ちになります。どちらかというと大人向け絵本です。
「人はみな心の中に一本の木を持っている」
みなさんの心の中の木は、どんな木ですか? 山口 幸子
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 夏の思い出
- 明日から17日まで休業となりますm(_ _)m
- 被せていないか
- 今年は綺麗に咲きました
- 令和7年夏の交通事故防止運動
- 4日
- 笹川流れは綺麗でした 粟島も見えました
- 異常気象
- 自分と向き合う
- 家庭菜園