元旦、母から年賀状が届きました。
施設に入所して丸1年、お正月くらい家で迎えたかったと思うのですが叶えてあげることができず申し訳なく思っていたところでした。
母からの年賀状(といっても施設の方が出して下さったのですが)は、「リハビリをがんばっています」と施設の方の文字と母が塗ったであろう羊の絵でした。羊の毛のふさふさ柔らかな感じが上手に表現されていました。母に伝えると照れていました。
母の入所している施設のスタッフの方は、いつも笑顔で「ありがとうございます」の言葉で迎えてくださいます。「ありがとう」を伝えなければならないのは私の方なのですが。
年末には、リハビリで行っているぬり絵をパウチしてくださいました。一手間かけていただいたおかげで、窓ガラスに貼るとステンドグラスのようでした。
いつも私の想像以上のサービスを提供していただいています。初めての介護施設ですが、安心してお任せすることができます。
私もこの施設の方のように、いつも笑顔でプラスαとありがとうの気持ちを伝えていきたいと思います。
山口 幸子
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 明日から17日まで休業となりますm(_ _)m
- 被せていないか
- 今年は綺麗に咲きました
- 令和7年夏の交通事故防止運動
- 4日
- 笹川流れは綺麗でした 粟島も見えました
- 異常気象
- 自分と向き合う
- 家庭菜園
- あっという間