みなさんは、どんなとき間食しますか?
おなかがすいたとき、おいしいから食べたくて、ただ何となくなどなど…。理由はいろいろですが、間食すると、心もカラダもちょっと満たされますよね。
本来、間食は、三度の食事で不足している栄養を補うためのものです。カラダが小さく、一度にたくさん栄養をとることのできない乳幼児にとっては、三度の食事と同じ役割があります。大人である私たちもカルシウム・食物繊維・ビタミンなどは不足しがちなので、間食を上手に利用して補いたいですね。
ところで、ラジオ体操第一を真剣にした場合、消費されるカロリーはどれくらいだと思いますか?
答えは、15キロカロリーです。これは、あの三角のコーンのお菓子 わずか3個分です。
心もカラダも満たしてくれる間食ですが、食べる量は注意が必要です。また、「食事1時間前は食べない」「だらだら食べはしない(必要量をお皿に盛る)」なども心がけたいですね。
冷凍庫で凍らせたフルーツをおろし金でおろして食べる「フルーツシャーベット」は、手軽に作ることができ、これからの暑い夏におすすめです。皮ごと食べるとビタミンと食物繊維も一緒にとることができますよ。ぜひ、お試し下さい。 山口 幸子
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 夏の思い出
- 明日から17日まで休業となりますm(_ _)m
- 被せていないか
- 今年は綺麗に咲きました
- 令和7年夏の交通事故防止運動
- 4日
- 笹川流れは綺麗でした 粟島も見えました
- 異常気象
- 自分と向き合う
- 家庭菜園