年別アーカイブ: 2018年
伝統を守りかつ、新しいことも追求・・・
ひょんなご縁で、昨日石川県で寺院・神社・国宝級建物の修復工事を行っている建設会社に訪問させていただくことができました。 金沢城の鼠多門の修復工事や熱田神宮の神楽殿、永平寺名古屋別院法堂等々、伝統を守りかつ新しい建築日の追 …
過ごしやすい朝・・・
三連休初日です。 台風が心配ですが、新潟は過ごしやすい快晴の朝です。 昨日は高校の同級会(と言っても年2回開催しているいつもの6人ですが)。 近況を話し合いながらも笑いこけるような馬鹿話の連続。 両親の介護のことが必ず出 …
お客様に喜ばれるために
最近大雨、地震、台風と数々の自然災害をテレビや新聞などで目にします。 何が起きても家族と自分の身を守れるように常に備えをしておかなければと、その度に自 分自身に言い聞かせております。 話は変わりまして、タイトルにある(お …
面倒なことに向き合いましょう
今日の職場の教養からからの一言です。 煩わしいことから逃げずに、手間や時間をかけたことは、回り道を含めて 身につくものです。 「面倒だな」と感じる心と真摯に向き合い、地道に克服していこうとするところに 活路があるのでしょ …
喜んでいただける支援・・・
中小企業の経営者は、いろいろな問題を抱えているにも関わらずその問題解決に対しての相談者の存在が少ないのが現状です。 当社は、そのよき相談相手になるべく経営者のみなさんに寄り添った関わりをさせていただくことを最も大事な業務 …
100年企業 さらなる未来に向けて
本日は、次期後継者と奥様のお二人で来社いただき、中期経営計画立案セミナー「将軍の日」を開催させていただきました。 現状での自社分析の確認、経営理念、中期ビジョンの確認、未来に向けた数値計画と、朝から夕方まで盛りだくさんの …