創業30年、新潟県加茂市の税理士事務所。中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に取組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイス等。
経営や経理支援を行う「有限会社エム・アイ・サービス」と一心同体でサポートします。
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • 年別アーカイブ: 2019年

年別アーカイブ: 2019年

救急の日・・・

おはようございます。 週の始まりです。 今週も充実した週にいたしましょう。 猛烈で強い雨を降らせている台風15号が関東を通過中です。 被害が拡大しないことを祈るばかりです。 ところで、今日は救急の日。 9月9日ということ …

相続セミナー・・・

相続に関する民法の規定がおよそ40年ぶりに大改正されたことはご存じのことと思います。 自筆遺言証書の方式緩和や、預貯金の払戻制度のなどなど、身近なことが多く改正されました。 そんな相続税に関する改正民法のポイントも押さえ …

ETF・・・

人生100年時代と言われる中で、長期分散投資に最適と言われているのが、ETF。 そのETFの活用セミナー「人生100年次大の資産形成に不可欠・ETFセミナー」が、東京証券取引所当のひ主催で開催されるということで参加してき …

タイ料理

昨日タイの方から「タイ料理」を作っていただきました。「空心菜の炒め物」「マッサマンカレー」「タイ風春雨サラダ」等、普段食べられない料理をいただくことができ、本当に感謝感激でした! 中でも私のお気に入りは「ガパオライス」。 …

くれぐれも注意を・・・

特殊詐欺のニュースが後を絶ちません。 今朝のNHKニュースで、当加茂市内でも詐欺に遭われたことが報道されていました。 ちょうど、昨日所属する団体で、この特殊詐欺についてのテーマでの講演を聴く機会に恵まれました。 手口がさ …

ワールドカップ

 バスケットのワールドカップが開催されています。残念ながら日本代表は敗退してしまいましたが、バスケットの面白さが伝わってきました。スラムダンク世代として桜木花道、流川楓など思い出し豪快なスラムダンクを決めていただき、日本 …

選り好み・・・

ホテルに泊まると、朝食はバイキングということはよくありますよね。 そうなると、自分の好きな料理だけを選んでしまうものです。 今朝の職場の教養は、「選り好み」。 ・・・Eさんは、食べ物の好き嫌いがないことを密かに誇りに思っ …

キャッシュレス決済のみの生活

最近、自宅近くのスーパーや飲食店でスマホを使ってのキャッシュレス決済を行えるお店が増えてきています。もしかするともう現金なしでも生活できるのではないか?と思い、一週間キャッシュレス決済のみの生活をしてみました。 キャッシ …

卒寿・・・

一昨日、ご縁をいただいている方のお父様がお亡くなりになりその通夜ということで参列。 読経の後、住職からの講話が。 その際に、卒寿という話に。 ちょうど数え年で90歳で亡くなられ、90歳を卒寿という話から故人の話をお聞かせ …

秋の足音

9月に入り、過ごしやすい気温になってきました。 このまま秋へ向かうのか、最後にまた猛暑がやってくるのかは分かりませんが、いずれにしても少しずつ移り変わってゆく季節に目を向けながら、この一ヶ月過ごしていきたいと思います。 …

« 1 19 20 21 61 »

月別アーカイブ

税理士・山口昇は中小企業の経営指導の経験が豊富。各公的機関との密な連携のもと、中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に積極的に取り組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイスも致しております。
PAGETOP
所長ブログ「所長のひとりごと」
スタッフブログ「縁側日記」