創業30年、新潟県加茂市の税理士事務所。中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に取組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイス等。
経営や経理支援を行う「有限会社エム・アイ・サービス」と一心同体でサポートします。
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • 年別アーカイブ: 2019年

年別アーカイブ: 2019年

持ち帰り・店内飲食同一価格も・・・

今朝のNHKニュースで、すき家が、10月の消費税改正後も牛丼持ち帰り・店内飲食を同一価格にすると発表したと伝えています。 並の場合・・・ 店内飲食は、本体319円と税10%で350円 持ち帰りは、本体325円と税8%で3 …

プチゴージャス

 最近100円ショップではなく、300円ショップが増えてきています。  100円ショップでは使い勝手はまぁまぁいいがデザインがなぁと思っていた商品が、300円ショップではデザイン性や可愛い商品が多く、使い勝手も抜群でこれ …

明日、改正消費税実務セミナー開催です・・・

9月のスタートです。 充実した月にしたいものですね。 消費税改正スタートまで1ヶ月を切りました。 お客様企業には、担当スタッフ等訪問時に改めて改正消費税の対応ついてサポートさせていただこうと思います。 いよいよ、明日は当 …

10月以降の乗車券は、9月中に・・・

今日から9月です。 消費税改正まで、ちょうど1ヶ月となりました。 今朝の新聞では、消費税増税前の駆け込み消費の記事が掲載されています。 みなさんは、どんなものを駆け込み購入しますか。 テレビのインタビューで、マンションを …

秋季例大祭・・・

今夜は、地元の神社の秋季例大祭の宵宮。 露店も出て、結構な人出のようです。 花火も、夜8時から打ち上げられています。 明日本宮も花火が上がります。 2日間で300発ほどですが、この祭りが来ると秋が来たんだなあといつも感じ …

稲刈り

稲刈りの時期がやって参りました。 今年は猛暑の影響で出穂が早く、すでに刈り始めているところもありますね。 ところがここ最近雨が続いていますのでタイミングが難しいところでもあります。 出来る準備はしっかりして、天気とにらめ …

消費税改正セミナー

10月1日消費税の改正まで後1ヶ月あまりとなりました。 準備はお済みでしょうか。 万全な準備で当日を迎えましょう。 当社では、来る9月13日13時30分よりに消費税実務の対応についてのセミナーを開催します。 改正内容はわ …

寺100

私事ではありますが、長女(小学4年)が今年の夏「寺子屋つばさ100㎞徒歩の旅」(以下「寺100」)に参加しました。「寺100」とは小学4年生~6年生の希望者が、親元から離れ4泊5日で100㎞を歩く行事で、今年で12回目を …

店格・・・

九州北部を中心に記録的な大雨となっています。 新潟も今日明日あさって、来週もほとんど雨マーク。 気をつけたいですね。 被害に遭われた方々に心からお見舞い申しあげます。 今朝ほど、知人が書かれたフェイスブックの書き込みを紹 …

何年かに一度の…

大きな雨音が聞こえています。 今朝のニュースで九州の大雨の模様が放送されていましたが、道路への冠水、駅構内への浸水など、すぐには信じがたい状況が映し出されていました。 自分が、いざ、その場所にいた場合、どのような判断をし …

« 1 20 21 22 61 »

月別アーカイブ

税理士・山口昇は中小企業の経営指導の経験が豊富。各公的機関との密な連携のもと、中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に積極的に取り組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイスも致しております。
PAGETOP
所長ブログ「所長のひとりごと」
スタッフブログ「縁側日記」