創業30年、新潟県加茂市の税理士事務所。中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に取組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイス等。
経営や経理支援を行う「有限会社エム・アイ・サービス」と一心同体でサポートします。
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • 年別アーカイブ: 2019年

年別アーカイブ: 2019年

母の意外な一面

週末、施設に入所している母のところに行ってきました。 母は食堂で他の人達とリハビリを兼ねたパズルを楽しんでいました。母はおとなしい人です。人のことが気になったとしても、声をかけるようなことはできない人でした。その母が、隣 …

受け身でなく・・・

おはようございます。 少し、肌寒い雲空の朝です。 今週も充実した週にいたしましょう!!! ところで今日、6月10日は、『商工会の日』とのこと。 全国商工会連合会が1985年に制定したようです。 1960年のこの日、「商工 …

素直な心・・・

一昨日、松下資料館を訪問する機会に恵まれました。 明治・大正・昭和・平成の4代を生き、70年以上にわたって事業経営に全身全霊を打ち込まれ、松下電器(現パナソニック)を築きあげた松下幸之助氏。 その松下幸之助氏の資料館です …

感謝しても仕切れないほど・・・

梅雨前線の影響で各地で、水の被害が心配ですね。 先日このコーナーで、書かせていただきましたが、恩師の奥様が亡くなられ、昨夜その通夜式に・・・。 ご縁をいただき、社会人1年生の頃だったため、いろいろなことを一からお教えいた …

梅雨入り

昨日までは洗濯日和でしたが、今日は一転気温も低く強い雨降り。昨年より5日も早く梅雨入りしたそうです。 当分洗濯物を室内干ししなくてはならないかと思うと、気持ちがどんより↓ですが、作物や飲料水には恵みの雨。私も雨降りを楽し …

心を揺さぶる名言・・・

言葉って大事ですよね。 ある一言で、元氣をもらったり・・・。 「 私の心を揺さぶる50の名言集」というサイトを見つけました。 http://bamka.info/3266/ 本当に、言葉には不思議な力がありますよね。 特 …

研修会

本日午後から週末まで、私含めスタッフ数名で県外の研修会に向かわせていただきます。この研修会は全国の税理士事務所の方々との交流会や他事務所で関わらせていただいてるお客様から会社をより良くしていくために行ってきたことなどのお …

攻めの経費をケチらない・・・

企業は、環境適用業と言われます。 従来のやり方だけでは存続発展はないと言っても過言ではありません。 そこで、会社の利益を上げるために、通常考えられることは、 ①収益を増やす ②費用を減らす の2つです。 しかし、この2つ …

来週は、人間ドックです。

来週は、年に一度の人間ドックに行かせていただきます。 事前に去年の数値も見ましたが、また今回の検診結果を踏まえて、アドバイスいただいたことを行動や習慣から見直して、健康な身体作りを目指していきたいと思います。 吉田 智哉

アーモンド効果・・・

アーモンドグリコ・・・ 昔懐かしいキャラメルです。 1粒2度おいしい・・・がキャッチコピーです。 カリフォルニア産アーモンドのクラッシュが練り込まれ、香ばしい味わいと食感とキャラメルのミルク感、この2つが1粒でが楽しめる …

« 1 34 35 36 61 »

月別アーカイブ

税理士・山口昇は中小企業の経営指導の経験が豊富。各公的機関との密な連携のもと、中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に積極的に取り組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイスも致しております。
PAGETOP
所長ブログ「所長のひとりごと」
スタッフブログ「縁側日記」