創業30年、新潟県加茂市の税理士事務所。中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に取組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイス等。
経営や経理支援を行う「有限会社エム・アイ・サービス」と一心同体でサポートします。
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • 年別アーカイブ: 2019年

年別アーカイブ: 2019年

身の回りの防災について意識が・・・

今日6月16日は、新潟地震があった日です。 もう、あれから55年をむかえました。 当時、最大2.4㍍の津波も発生しました。 石油タンクに引火して2週間ほど燃え続けたのを昨日のように記憶しています。 “天災は忘れた頃にやっ …

財産を安全に承継するために・・・

40年ぶりの民法の相続法の改正で、遺言があって、○○に相続させる、書かれていても共同相続人の△△が相続登記を単独で出来てしまうことも・・・。 上記は可能となったと言うことですが、遺言があれば絶対大丈夫ということにはならな …

困った世の中です

先日、知らない電話番号からの着信が携帯にあり、?と思って出てみましたが、ちょうど切れてしまいました。 すぐに折り返しも可能だったのですが、もしや?と思い、その番号をネットで検索してみたところ、不審電話で多数の投稿がある番 …

心がいやされる・・・

新潟出身の篠笛(しのぶえ)奏者で、歌手でもある/田村優子さん・・・。 市内で、先日所属する会の懇親会においでいただきました。 本当に感動の一言。 日本の伝統楽器である篠笛と素晴らしい歌声、魅了! 参加者の心をいやしていた …

脱プラ

近年、プラスチックに対する問題で世界中色々なニュースや動画を見聞きします。 海岸沿いの流れ着いたゴミ、ウミガメや鳥の体から取り出されるプラスチックゴミなど。 コーヒーチェーン店やハンバーガーショップでも、プラスチックのス …

何事も、精神力と基礎力、そして感謝・・・

吉田輝星投手、すごいですね。 プロ1勝目、達成です。 昨夜のプロ野球、セ・パ交流戦:日本ハム対広島。 日ハムの>◇12日◇札幌ドーム 初登板で輝いた日本ハムのドラフト1位吉田輝星投手が、プロ初登板初先発。 5回4安打1失 …

三方よし・・・

先日、“近江商人博物館”に伺う機会がありました。 江戸時代、不屈の精神・お客様の喜ぶ笑顔を心の糧として、全国各地に行商として、やがて立身出世をされた近江商人・・・ その近江商人の奇跡が紹介されている博物館に伺いました。 …

健康管理

6月は社内で人間ドックを受診する月となっております。 私は先日終わりましたが、なんとなく人間ドックが近づくと普段とは違った食生活を意識してしまいます。 本当は日頃からそういう意識や改善努力をしなければならないのですし、数 …

有給の効用

今年度、働き方改革の一環で、年5日間の年次有給休暇の取得が義務化されました。 今日の「職場の教養」でも有給の効用ということで、社員の有給取得率のアップが、 仕事の効率化の好結果に結びつくようになったとのこと。 ダラダラ …

「小さな親切」運動・・・

昭和38年3月の東京大学の卒業式で、茅誠司総長(当時)は、卒業生に向けて次のような言葉を送ったそうてす。 ・・・“小さな親切”を、勇気をもってやっていただきたい。そしてそれが、やがては日本の社会の隅々までを埋めつくすであ …

« 1 33 34 35 61 »

月別アーカイブ

税理士・山口昇は中小企業の経営指導の経験が豊富。各公的機関との密な連携のもと、中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に積極的に取り組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイスも致しております。
PAGETOP
所長ブログ「所長のひとりごと」
スタッフブログ「縁側日記」