年別アーカイブ: 2019年
無買日(むばいび)・・・
次は、今朝7日の新潟日報朝刊からです。 らくらく家計ダイエット“買わない日設け節約を・・・”というコラム記事です。 2月は1年中で一番消費が落ち込む時期だとか。 その理由は寒さだけでなく、1ヶ月が短いという理由もあるよう …
幸せを長続きさせる・・・
最近、読んだ本で、なるほどと思った内容を紹介します。 その本のタイトルは「幸福学×経営学 次世代日本型組織が世界を変える」。 第1節の“知っておくべき幸福学の基本”からです。 何が人を幸せにするのかという問い・・・・。 …
より一層愛着がわきあがるすてきなデザイン・・・
昨日、当社の新社屋を施工された担当者の方が来社。 「3ヶ月点検の日程を決めさせていただきたいのですが・・・」と。 そういえば、後一週間足らずで、新社屋で業務を初めて3ヶ月です。 業務効率のアップ・・・ 応接室の数が以前と …
相続の事前相談・・・
昨日は、無料相続相談ということで、事前予約を受付、1件対応させていただいたところです。 将来の相続に対しての、現在所有不動産の有効活用についての相談でありました。 事前にいろいろなことを準備することは大事なことですね。 …