創業30年、新潟県加茂市の税理士事務所。中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に取組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイス等。
経営や経理支援を行う「有限会社エム・アイ・サービス」と一心同体でサポートします。
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • 年別アーカイブ: 2019年

年別アーカイブ: 2019年

如月

 つい先日年が明けた氣がしておりましたが、今日から2月です!  2月も日数が少ないので、あっという間に終わってしまったとならないようにしっかり計画を立てて、一日一日を大切にして行きましょう!                …

加茂市出身の俳優が朝ドラに・・・

今日から2月ですね。 朝のNHK 連続テレビ小説「まんぷく」。 なかなか、毎日見ることは出来ませんが、結構面白いですね。 いよいよ、日本が誇るラーメンがどんな苦労の末で開発されたのかというシーンになってきました。 あと2 …

東京2020大会

昨日のニュースにありましたが、いよいよ東京オリンピック・パラリンピックの競技別チケット価格の発表などがありました。 申込み方法や購入方法もわかってきて、開催がまた近づいてきているな。と感じます。 なるべくたくさんの人から …

10割蕎麦をいただきました・・・

10日ほど前に、当ブログに下記のような内容で10割蕎のことを書かせていただきました。 ・・・10割そばが白っぽいのは、この内層部をつかっているからだとか。 この内層部は粘りけがあるから10割そばが実現できるのだとか。 今 …

まだまだ知らないこと

もうすぐ節分ですが、その先にはひな祭りもあります。 恥ずかしながら最近知ったことですが、おひな様には飾る時期があるそうです。 飾るのに良い日とされているのは「雨水」で、この雨水の期間に飾っておくと良縁に恵まれると昔から言 …

さりげないおもてなしの言葉に感動・・・

先日県外出張した際に、おいしい和菓子(特に羊羹)で有名な老舗のお店の直営店で、その評判の羊羹を購入した時のことです。 商品を注文して包装していただき、代金を支払った際に、その応対された女性店員さんから、「寒いのでお気をつ …

ありがとう!

足を怪我してから2週間経ちました。 順調に快復しております。 前回も話しましたが、毎日いろんな人に手伝ってもらい、家事や日常業務を こなしております。感謝の言葉しかありません。 本当にみなさん、ありがとうございます!   …

すてきな言葉・・・

嵐の、来年いっぱいをもって活動休止することを電撃発表・・・。 びっくりしましたね。 人気ナンバーワンのグループが休止・・・。 各界に与える影響は必至てすね。 多くの方々に元氣と勇気を与えてくれた嵐ですが、さらに今後「2年 …

親離れ子離れ

全国的にインフルエンザが流行しています。 現在、私の母が入所している施設では、集団感染予防のため面会を禁止しています。 「外からウィルスを持ち込まないこと」、この対応のおかげで、毎年誰一人としてインフルエンザに感染する人 …

相続・・・

おはようございます。 週の始まりで、1月の最終週です。 今週も充実した週にいたしましょう。 さて、相続の話です。 先日、市内で葬儀会社を経営されている方からお聞きした話です。 葬儀もだんだん家族葬的ですすめるところが多く …

« 1 55 56 57 61 »

月別アーカイブ

税理士・山口昇は中小企業の経営指導の経験が豊富。各公的機関との密な連携のもと、中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に積極的に取り組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイスも致しております。
PAGETOP
所長ブログ「所長のひとりごと」
スタッフブログ「縁側日記」