創業30年、新潟県加茂市の税理士事務所。中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に取組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイス等。
経営や経理支援を行う「有限会社エム・アイ・サービス」と一心同体でサポートします。
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • 月別アーカイブ: 2025年5月

月別アーカイブ: 2025年5月

「こどもの日」はお母さんにも感謝する日・・・

今日5月5日は、子供の日。 「こどもの日」とは、1948年に日本で制定された国民の祝日で、もともと5月5日は「端午の節句」として、男の子の健やかな成長を願う日でしたが、男の子だけでなく女の子の成長も願おうと国会で決められ …

グリーンウィーク・・・

今日はみどりの日。 自然の恩恵に感謝し、その重要性を再確認するための祝日。 この日は、自然とのふれあいを深める活動を行うのに最適な日とされています。 新緑を楽しみたいですね。 今朝のテレビで、出演されていた方が、ゴールデ …

知る権利・・・

今日3日は、建国記念日。 1947年に日本国憲法が施行されたのを記念して、1948年に国民の祝日として制定されています。 「国民主権」「基本的人権の尊重」「平和主義」の3つの柱からなる憲法。 日本の大切な法律が定められた …

百聞は一見にしかず・・・

今朝の日経新聞に、“万博投稿「イタリア」最多”という見出し記事が掲載されていました。 “美術品の宝庫 間近で鑑賞、驚き SNS分析、本物に満足感”という小見出しも書かれています。 アメリカのメルトウォーター社がSNS分析 …

SDカードに熱視線・・・

今日から5月。 新緑の季節です。 新緑が一番美しい季節であり、公園や森林などで新緑を眺めたいてすね。 次は、昨日の新潟日報の記事からです。  「SDカードに熱視線」という見出し記事。 1年以上、自動車運転で無事故・無違 …

« 1 2 3 4

月別アーカイブ

税理士・山口昇は中小企業の経営指導の経験が豊富。各公的機関との密な連携のもと、中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に積極的に取り組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイスも致しております。
PAGETOP
所長ブログ「所長のひとりごと」
スタッフブログ「縁側日記」