感動
学生時代が蘇ってきました・・・
巨人の星・・・ 星飛雄馬・・・ 懐かしいですね。 自身の青春がよみがえってくると言ったら過言かもしれませんが。 その巨人の星の星明子の声を担当した白石冬美さんが亡くなったと、今朝の新聞に小さく載っていました。 あの親しみ …
今年も残すところ、2ヶ月半・・・
生命保険会社からの手紙が届いていますよね。 年末調整のための証明書です。 すでに10月半ば。 今年も残すところ、2ヶ月半。 今年のやり残すことがないよう今から振り返りをしたいものですね。 年末の紅白歌合戦の司会者や出場者 …
過ごしやすい朝・・・
三連休初日です。 台風が心配ですが、新潟は過ごしやすい快晴の朝です。 昨日は高校の同級会(と言っても年2回開催しているいつもの6人ですが)。 近況を話し合いながらも笑いこけるような馬鹿話の連続。 両親の介護のことが必ず出 …
どうあるべきか・・・
一昨日、法政大学の坂本孝司教授もセミナーを久しぶりに聴講させていただく機会に恵まれました。 テーマは『いい会社の15の共通的特徴』。 今回で6.7回目でしょうか、毎回お聞きするたびに新たな気づきがをいただいておりましたが …
中学高校生の税についての作文に感動・・・
先日、税理士会の役員として、税務署等の主催の納税表彰式に出席。 その中で、高校生の税に関する作文・中学生の税についての作文表彰が行われました。 受賞者には表彰状と記念品が贈呈されたところです。 その際、高校生と中学生をそ …
今度の週末の土曜日9日に、30周年記念講演会を開催・・・
今日は、6時の花火を合図に、加茂山市民一斉清掃に参加。 県の木、行き椿の群生地である加茂山ですが、すでに五分咲きでしょうか。 今度の週末が見頃のようです。 その今度の週末の土曜日は、当事務所開業30周年記念講演会の開催で …
本当にうれしい出来事が今・・・
いまほど、本当にうれしい出来事がありました。 夕方のことです。 お客様への訪問を終えて事務所に帰ったところ、私あてに来客者とのこと。 応接でお待ちいただいているてのことで、早速その部屋に。 そこには、さわやかな笑顔の好青 …