創業30年、新潟県加茂市の税理士事務所。中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に取組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイス等。
経営や経理支援を行う「有限会社エム・アイ・サービス」と一心同体でサポートします。
ブログ

感動

どうあるべきか・・・

一昨日、法政大学の坂本孝司教授もセミナーを久しぶりに聴講させていただく機会に恵まれました。 テーマは『いい会社の15の共通的特徴』。 今回で6.7回目でしょうか、毎回お聞きするたびに新たな気づきがをいただいておりましたが …

夕日が最高・・・

昨日からの研修の帰路です・・・。 日本海に沈む夕日が最高でありました。 そうそう、新潟では、夕日コンサードか毎年ひらかれています。 今年の日本海夕日コンサートは、8月11日とのこと。 夏川りみさんも出演されるとか。

信頼・幸福・・・

昨日は、月1回開催させていただいている将軍の日。 2社のお客様からおいでいただき、まる一日かけて5ヶ年経営計画を策定いただいた次第。 開始早々の参加いただいた社長様の今の想いを含めての挨拶、そして終了時の感想と決意の発表 …

中学高校生の税についての作文に感動・・・

先日、税理士会の役員として、税務署等の主催の納税表彰式に出席。 その中で、高校生の税に関する作文・中学生の税についての作文表彰が行われました。 受賞者には表彰状と記念品が贈呈されたところです。 その際、高校生と中学生をそ …

今朝から新米を・・・

今朝も秋晴れで気持ちのいい朝です。 越後平野も、ほぼ稲刈りが終わった状態です。 農家のみなさん、お疲れ様でした。 我が家も親戚から新米が届き、今朝の朝食から登場。 美味しいご飯をいただくことが出来ました。 食欲の秋ですが …

今度の週末の土曜日9日に、30周年記念講演会を開催・・・

今日は、6時の花火を合図に、加茂山市民一斉清掃に参加。 県の木、行き椿の群生地である加茂山ですが、すでに五分咲きでしょうか。 今度の週末が見頃のようです。 その今度の週末の土曜日は、当事務所開業30周年記念講演会の開催で …

本当にうれしい出来事が今・・・

いまほど、本当にうれしい出来事がありました。 夕方のことです。 お客様への訪問を終えて事務所に帰ったところ、私あてに来客者とのこと。 応接でお待ちいただいているてのことで、早速その部屋に。 そこには、さわやかな笑顔の好青 …

2㎞のナイアガラ・・・

今夜は、越後加茂川夏祭り・・・。 夜は、なんと言っても、2㎞にわたる加茂川縦断ナイアガラです。 今回で29回目ですが、子供と一緒に行ってきました。 何度見ても綺麗ですね。 https://www.facebook.com …

感動を再び・・・

9日の清水慎一さんの講演の感動の余韻が続いている今日11日、なんと我が事務所の元氣スタッフの1人が、ご家族で長野件伊那市の清水社長のお店に行かれたとのこと。 レジで講演で感動した話をしたところ、店員の方が今日社長はおりま …

夜桜・・・

春本番です。 高田の桜も咲き始めたとか。 気持ちのいい季節になりました。 皆さんは、お花見の予定はありますか。 今年こそは、高田の夜桜を体感しようと思っております。 https://www.google.co.jp/se …

« 1 4 5 6 7 »

月別アーカイブ

税理士・山口昇は中小企業の経営指導の経験が豊富。各公的機関との密な連携のもと、中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に積極的に取り組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイスも致しております。
PAGETOP
所長ブログ「所長のひとりごと」
スタッフブログ「縁側日記」