本当に大切なこと
平和を祈念する日・・・
今朝は曇り空。 今日の最高気温は、28.9度の予報で30度を下回りそうですが、蒸し暑い朝ですね。 本日8月15日は、終戦の日。 正式には、戦没者を追悼し平和を祈念する日。 戦争終結の玉音放送が流れ、3年8カ月に及んだ太平 …
相続・遺言・生前贈与などの無料相談会・・・
今日14日は、毎年恒例の“越後加茂川夏祭り”開催日。 3年ぶりの開催とのことでしたが、直前になって新型コロナ感染症拡大に伴い、花火のみの実施に変更となりました。 その花火も、天気が心配ですね。 二尺玉連発をぜひ、堪能した …
10代前で1024人・・・
お盆ですね! 朝は、日差しも刺して雨の心配はなし。 早朝にお墓の掃除と、朝市(加茂は、4と9のつく日が市日ですが、お盆は13日も開催)に。 5時過ぎには、もう大勢の市民が詰めかけていました。 桃を出されているお店が少なか …
“ちっぽけな自分”を感じるとき、脳は活性化する・・・
乗客乗員520人が犠牲になった日航機墜落事故から37年。 8月12日の18時56分でした。 当時このニュースを聴いたのは仕事帰りの車の中。 未だに鮮明に記憶しています。 改めて、亡くなられた方々の御冥福瀬を心からお祈りい …
単純に2つやっている人がいなかったから、という大谷選手の言葉・・・
大谷翔平が、2桁勝利と2桁本塁打。 104年ぶりの偉業達成です。 3試合連続で逃しての達成です。 「ベーブ・ルース以来、2桁勝利、2桁本塁打が100年間出てきていなかったことについてどう思うか」という記者の質問に対して、 …
人は鏡、万象はわが師・・・
万人幸福の栞という本の中に、“人は鏡、万象はわが師”という言葉があります。 ・・・今日までは、相手の人を直そうとした。鏡に向かって、顔の墨をけすに、ガラスをふこうとしていたので、、いっこうにおちぬ。自分の顔をぬぐえばよい …
夏ばて対策もしっかりと・・・
おはようございます。 新しい週の始まり、お盆休み前の一週間です。 本日も気温が35度の予報です。 寝ている時も熱中症になる危険があるとか。 水分を十分にとりたいものですね。 新型コロナの新規感染者がまだ増加しています。 …
農業で1億超え・・・
今日は、立秋。 といっても、まだ夏本番ですよね。 今朝のテレビがっちりマンデーは、“農業1億円プレーヤー”。 きつくて儲からないというイメージがある農業。 その中でも売上げを1億超えされている農家の方々が紹介されていまし …
記録的な大雨による被害が・・・
記録的な大雨により東北や北陸・新潟下越でも被害が・・・。 村上市小岩内集落の裏山が崩住宅が全壊された映像を見ると、言葉もありません。 村上市では3分の1の世帯で断水とのことですが、加茂市からも給水車が応援に向かったとのこ …





