本当に大切なこと
600匹のこいのぼりが・・・
さわやかな日曜日です。 市内を通りかかった際に、加茂川に掛かっている色とりどりのこいのぼりが気持ち良く泳いでいました。 約600匹も。 加茂市の春の風物詩となっています。 多くの家族連れで賑わっていました。 今年は5月1 …
4月の切り花・マーガレット・・・
卒業シーズンも終わり、入学・入社など新たな環境での生活がスタートしてほぼ1ヶ月。 桜も開花し、色とりどりの花が旬を迎える季節です。 春の花を堪能したいものですね。 調べてみました。 春の花を。 リューココリネ・アルストロ …
おかげさまで本日から、36年目がスタートです・・・
本日、令和3年4月23日です。 当社は、本日より創業して36年目のスタートです。 昭和61年4月22日に開業させていただき満35年を経過することができました。 お客様・提携企業様・スタッフはじめ数え切れないほどの多くのご …
結婚45周年記念旅行・・・
昨日、私が税理士事務所開業と同時にJCに入会した際の先輩で、一からいろいろなことを学ばせていただいた先輩ご夫妻が、SNSで「結婚45周年の旅に出港です。さて、どんな旅になるのやら」と車でフェリーに乗り込む写真付きで書かれ …
感謝すること、ポジティブに生きること・・・
おはようございます。 新しい週の始まりです。 新型コロナウイルス感染がじわじわと広がっています。 今一度、気を引きしめて感染防止のための行動を徹底したいものですね。 さて、先週末、当社では「会社の未来を考える日」を開催。 …
一日、400回前後も顔に触れている・・・
新型コロナウイルスに感染が広まっています。 感染いないためには、それぞれの意識をいかに持ち続けるではないでしょうか。 マスク・手洗い・うがいをしているからOKではなく、人と会話する際の コロナウイルスの感染経路の一つであ …
「いらっしゃいませ」から「こんにちは」に・・・
次は、昨日の朝日新聞デジタルのニュースです。 牛丼の「吉野家」が、来店したお客様に「いらっしゃいませ」と声をかけるのをやめたというニュースです。 社長みずからの発案だそうで、1年半前から別のあいさつに切り替え始めたそうで …





