創業30年、新潟県加茂市の税理士事務所。中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に取組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイス等。
経営や経理支援を行う「有限会社エム・アイ・サービス」と一心同体でサポートします。
ブログ

本当に大切なこと

粋なメッセージ・・・

また、じわじわとコロナの感染拡大傾向のようです。 今一度、感染防止のための意識を新たにしたいところです。 次は、1ヶ月ほど前にネットニュースで見かけた内容です。 東海道新幹線の『車内テロップ』に称賛の声が多く上がったとい …

敬意の表れが自然と、お辞儀という動作に・・・

テレビ業界も、3月4月は移動の時期で、番組改編の時期ですね。 3月中に終わった番組もあれば、新しく始まった番組も。 フジテレビの「めざまし8」も、3月27日から新たにスタートを切った番組です。 この番組は、時間帯の関係で …

優勝がもたらす経済効果・・・

改めて、松山英樹選手の快挙は、本当にすごいですね。 昨日の夜、BSでマスターズ最終日のダイジェスト版を放送していましたが、見入ってしまいました。 表彰式でグリーンジャケットを着た瞬間、両手を何度も突き上げて喜ぶ姿がすべて …

たけのこ・・・

おはようございます。 新しい週がはじまりました。 今週も、健康管理にはくれぐれも注意し、充実した週にいたしましょう。 昨日と今朝、マスターズでの松山選手の活躍を一喜一憂でテレビ観戦していましたが、今ほど念願の初優勝。 ア …

550匹のこいのぼりが・・・

春本番ですね。 市内を流れる加茂川。 2年ぶりに550匹ものこいのぼりが悠々と泳いでいます。 「加茂川に鯉(こい)のぼりを泳がせる会」が1989年から毎年企画し、市内外から寄付を受けたこいのぼりとのことですが、昨年は初め …

うれしいメールが・・・

快晴の朝です。 昨日、事前予約いただいた相続についての相談者の方が来所。 80歳代のお母様とそのお子さん(長女・次女)との3人でお出でになり、将来起こりうるお母様の相続についての手続きや税額・遺産分けについての具体的な相 …

仕事・仲間・会社・自分が“好き”という「好動力」・・・

今朝の日経新聞22面の全面広告に、「原動力は好動力」と、大きな見出し記事が掲載されていました。 ある会社の求人広告です。 誰かの役に立てる仕事が好きだ・・・ 世の中にまだないものを、生み出す仕事が好きだ・・・ 好きだから …

目の前のチャンスを10秒以内で行動する・・・

昨夜、マジシャンのMr.マリックさんがテレビに出演していました。 インタビューアーが奥様が、なぜマリックさんと結婚したのかと質問したところ、「いつか何かをやり遂げる人だと感じたから結婚しました」と話なされていました。 そ …

こだわること・・・

次は、毎月1回、投稿させていただいている「元気が出る会報」に掲載いただいた内容です。 ・・・早いもので、今年も3ヶ月が終了しようとしています。 いろいろな出逢いがあり、また、別れもある季節となりました。 感謝の気持ちで毎 …

40のいいことで、お客様にさらに驚き、喜んでいただく・・・

ファミリーマートが3月23日から発売した、新商品「ファミマ・ザ・メロンパン」と「ファミマ・ザ・カレーパン」の累計販売数が、今月5日に2週間で400万食を突破したとのこと。 類をみない異例のスピードだそうです。 この2品は …

« 1 151 152 153 503 »

月別アーカイブ

税理士・山口昇は中小企業の経営指導の経験が豊富。各公的機関との密な連携のもと、中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に積極的に取り組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイスも致しております。
PAGETOP
所長ブログ「所長のひとりごと」
スタッフブログ「縁側日記」