本当に大切なこと
折れない心と継続する努力・・・
おはようございます。 小雨の朝で少し肌寒い朝です。 新しい週の始まり、今週もコロナ対策を万全に充実した週にいたしましょう。 昨日の池江選手も活躍、本当に感動的でした。 競泳の日本選手権100メートルバタフライ決勝で、白血 …
雪椿と桜が融合・・・
今朝は、朝6時の花火を合図に、6時30分から、市内一斉加茂山清掃に参加してきました。 加茂山は、新潟県の木「雪椿」の群生地です。 既に、雪椿は満開状態に。 桜と融合して、本当にきれいの一言でした。 そうそう、加茂山公園の …
フレイルの予防・・・
本日は、年に一度の人間ドックの受診。 おかげざまで、昨年の数値を維持しており、紹介状もいただくことなく終了いたしました。 お昼休憩時に、担当の方から健康講話が。 「フレイル」を予防・改善して健康に・・・という講話。 有意 …
春といえば、桜。その桜の効用・・・
新潟市の今年の桜の開花は、3月29日。 観測史上最も早かったとのこと。 春といえば、桜。 桜といえば、春。 春の代名詞のような桜ですよね。 ところで、桜のあの上品な香りは、クマリンと呼ばれる物質だとか。 この物質にはたく …
ユニクロは従来の商品本体価格を、そのまま税込み価格に・・・
昨夜30日のBSのテレビ番組で、ユニクロの柳井正さんが生出演。 自社の経営についての考えや、これから取り組もうとしている事柄について語っておられたのを興味深く見入った次第。 司会者が、柳井さんの著書「1勝9敗」という書籍 …
日頃から火の取り扱いには注意したいものです・・・
昨夜9時半頃、市内を何台もの消防車が走っていく音が聞こえ、火災発生だと思い消防署のテレホンサービスにかけるものの混み合っていてなかなか繋がらない状態・・・。 その後、SNSで市内商店街近くの住宅密集地としり、被害が広がら …
やさしい人になりたいから・・・
柔道 金メダリストの古賀稔彦さんが、死去されたというニュースは本当にびっくりいたしました。 昨年がんの手術を受けて療養を続けておられたとのことのようです。 近年は、みずから設けた柔道の私塾や、全国各地で柔道教室を開いて子 …





