創業30年、新潟県加茂市の税理士事務所。中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に取組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイス等。
経営や経理支援を行う「有限会社エム・アイ・サービス」と一心同体でサポートします。
ブログ

本当に大切なこと

あきらめない・・・

昨日石川遼選手が優勝・・・ 男子ゴルフ日本プロ選手権。 本当にすごいですね。 テレビで試合の様子を生中継していたので観戦していたのですが、15ホール目で、確か3打差だったので、テレビ観戦をやめ、夜のニュースをみたところ、 …

パワースポット・・・

本日は、七夕。 夜空が見えるといいですね。 さて、当社では、毎月1回開催させていただいている「会社の未来を考える日」を開催させていただいておりますが、今月は4日と昨日6日の2回の開催でした。 昨日は、ご多用の中、2社の経 …

民法改正を受けての相続対策の見直し・・・

7月1日より、改正民法が施行されています。 民法相続編の見直しが約40年ぶりに行われたことを受けたもので相続対策にも影響が与えることとなりそうです。 その内容は、大きく分けて次の4つ。 1.いわゆる「おしどり特例」 結婚 …

疲労回復のための食事・・・

暑い夏がまもなく到来します。 疲労回復に効く食材を調べてみました。 疲労回復に効く食材は、 1.ニンニク 2.豚肉 3.魚介類 4.酢 5.はちみつ 6.卵 7.チョコレート 8.納豆 9.くるみ 10. 鶏の胸肉 11 …

ファミリーマートで子ども食堂・・・

今朝の新潟日報に、「ファミマが子ども食堂」という記事が掲載されていました。 「子ども食堂」は最近、よく耳にする言葉ですよね。 この子ども食堂を、県内のコンビニとしては、初めて、ファミリーマート三條大崎店が開催するとのこと …

うれしい言葉・・・

昨日、お出でいただいたお客様が、「この部屋は、自宅にいるようにくつろげる部屋ですね!」と、一言。 当社新社屋の2階の第4会議室です。 本当にうれしい言葉でした。 新社屋が出来て、早8ヶ月。 この新社屋をパワースポットとし …

路線価発表・・・

昨日7月1日、令和元年分の相続税や贈与税の算定基準となる路線価が発表になりました。 県内13税務署管内の最高路線価がアップしたのは、新潟税務署のみ。 三条は、1.%のマイナス。 全国平均では4年連続上昇(1.3%) イン …

本日、7月1日から・・・

民法相続法が2019年から2020年にかけて改正されます。 既に本年1月13日から自筆遺言に関する見直しがスタートしています。 今日7月1日から、さらに下記事項もスタートです。 1.遺産分割前の預貯金の払い戻し制度 2. …

大祓・・・

今日6月30日は、大祓。 早いもので今年も半年が経過。 前半無事過ごせたことを感謝し、明日からの後半も健康で過ごすためにお清めに地元の神社にこれから出かける予定です。 当市は、役所から全世帯に人形(ひとがた)が配られてい …

梅雨の楽しみ・・・

6月は梅雨の時期。 梅雨といえば、紫陽花が浮かびますが、6月はあやめ月間なのだとか。 雨に濡れながら佇むあやめを目にするのを楽しみにしている方も多いのではないでしょうか。梅雨の時期は雨が多くて家にこもりがちになってしまい …

« 1 213 214 215 504 »

月別アーカイブ

税理士・山口昇は中小企業の経営指導の経験が豊富。各公的機関との密な連携のもと、中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に積極的に取り組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイスも致しております。
PAGETOP
所長ブログ「所長のひとりごと」
スタッフブログ「縁側日記」