創業30年、新潟県加茂市の税理士事務所。中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に取組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイス等。
経営や経理支援を行う「有限会社エム・アイ・サービス」と一心同体でサポートします。
ブログ

本当に大切なこと

認知症への備え・・・

先日届いた業界紙から。 厚労省の推計によると認知症の患者数は現状の発症率を基に換算すると2025年には675万人に。 更に認知症の発症リスクは糖尿病に罹患すれば高まるということを踏まえると糖尿病患者増加数を加味すると73 …

社としての今後の戦略を考えるための1日・・・

先日、日常業務から離れて自社を取り巻く経営環境を見つめ直し 会社としての今後の戦略を考えるための1日(将軍の日)を過ごしていただいたお客様企業の社長様と奥様に昨日お会いしたところ、「本当に参加して良かったです。楽しかった …

味覚の秋です・・・

市内でも稲刈りがはじまりましたね。 味覚の秋です。 新潟では、多くの観光農園でぶどうや梨、栗、きのこなど、秋に旬を迎える野菜やフルーツなど自然の恵みをその場で味わえる味覚狩りが楽しめるようです・・・。 この連休に秋の味覚 …

控えめで礼儀正しい人柄・・・

昨夜の緊急生放送特番がとなるほど、大阪なおみ選手の快挙の余韻が漂っています。 大阪選手は、今回の優勝で優勝賞金380万ドル(4億2180万円)を獲得したそうですが、優勝賞金は、大坂なおみ選手のこれまでの通算獲得賞金320 …

感動・・・

全米テニスでの大阪直選手の優勝、本当におめでとうございます。 すごいですね! 「子供の頃から決勝でセリーナと戦うことを夢見てきた。でも負けるような夢は見ていない」。 優勝後のコメントも、 「ちょっと質問じゃないことを語り …

事前相談の大切さ・・・

贈与についての相談がありました。 子供が住宅を新築するので、その資金を両親が贈与したいとのこと。 住宅資金の贈与の特例で、現在700万円までは非課税(優良住宅は1200万円)という特例がありますのでこれを使うと700万円 …

体調管理・・・

雨が降ったりやんだりで、急に気温が下がり朝晩は寒いほど。 体調管理をしっかりしたいものですね。 そのためには、睡眠と食事。 秋の味覚が出始めました。 周りを見渡すと、稲刈りも始まったようです。 もうすぐ、新米出始めますね …

昼夜を問わず救出活動に携わっていただいている方々に感謝・・・

昨日朝、北海道で起きた地震ニュース・・・。 信じられないほどの広範囲で想像を絶するほどの被害。 多くの安否不明の方々がいらっしゃり、警察、消防、自衛隊などが約2万人以上の方々が懸命の昼夜を問わず救出活動を行っているとのこ …

運と縁・・・

昨日、担当スタッフとお邪魔させていただいたお客様企業の社長様との会話に、必ずと言っていい手ほど「運がいいから・・・」という言葉が。 事務担当の女性社員にそのことを話をすると、「そうなんです。うちの社長はいつも“運”と“縁 …

万が一の備えは常に心がけたいものです・・・

台風21号は日本海を北上しましたが、被害が拡大しています。 今朝の地元紙に、今回の台風21号は、昭和36年の第二室戸台風(18号)に似ているとかかれています。 第二室戸台風は9月16日朝高知県に上陸して、佐渡沖を経て、そ …

« 1 241 242 243 504 »

月別アーカイブ

税理士・山口昇は中小企業の経営指導の経験が豊富。各公的機関との密な連携のもと、中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に積極的に取り組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイスも致しております。
PAGETOP
所長ブログ「所長のひとりごと」
スタッフブログ「縁側日記」