創業30年、新潟県加茂市の税理士事務所。中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に取組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイス等。
経営や経理支援を行う「有限会社エム・アイ・サービス」と一心同体でサポートします。
ブログ

本当に大切なこと

書籍の整理・・・

あまりにも乱雑に書棚に本が積まれているので、「よしっ!」と思い、いったん全部テーブルに並べてみて、いる・いらないの整理から・・・。 整理しながら、気になる書籍を手に取り読み始めてしまう始末・・・。 なんとか分類は終了・・ …

無理してでも笑いをつくると力がわいてくる・・・

昨日の日報の社説からです。 タイトルは「笑顔の効用」。 20年ほど前に夏の高校野球の県代表を甲子園で取材したときの事柄が書かれていました。 チームのキャプテンは「のびのぴと楽しく笑顔で、自分たちの野球をするだけです」と取 …

お客様にどう関わるかという最も大事なことを・・・

昨日は、税理士会主催の研修に出席。 まる一日の盛りだくさんの内容でしたが、実務に精通された講師の方の具体的な事例を踏まえた研修内容となっており、一日もあっという間に時間がたったという感じです。 また、税理士として、お客様 …

20年前のファイル・・・

昨日は、5ヶ年経営計画セミナーを開催。 JC時代化からいろいろとご縁をいただいている社長様ご夫妻に参加いただきました。 ほかの税理士事務所と顧問契約されているかたでありますが、ある会合の出逢いが縁でのご参加でありました。 …

ジェラード・・・

今年の近年にないほどの猛暑というか酷暑。 そのため、アイスクリームを食べる機会が多かったのでは! 2013年から5年連続でアイスクリームの年間販売金額が史上最高を更新し続けているのだそうです。、 近年は、特にシニアの需要 …

各自が己の役割や、そのための準備を理解・・・

甲子園が熱いです。 18日、秋田の金足農は夏の甲子園準々決勝で近江に2ランスクイズ勝利。 95年にも金足農は甲子園で2ランスクイズを決めているとのこと。 金足農は秋田大会から一切交代なしの9人野球・・・ 各自が己の役割や …

エアコン・・・

年の夏は、エアコン大活躍でしたね。 エアコンなしでの生活は考えられないほどでした。 ところで、夏場のエアコンはつけっぱなしがいい・・・というちまたの噂があるそうです。 ネットで調べてみたところ、キーワードは「立ち上がり」 …

生食パンブーム・・・

ここ数年 食パンがブームになっているようです。 1斤1000円もするような高級食パンの専門店もオープンしているとか。 一昨日の日報夕刊は、1面から3面まで食パンの記事でした。 そのまま食べるとふぁっとした食感・・・ トー …

5日間連続で台風が発生・・・

おはようございます。 夏期休暇を頂き、有り難うございました。 本日17日から業務再開させていただきます。 さて、昨日の雨はすごかったですね。 台風19号も発生したとか。 今月に入ってからの台風の発生は7つめだとか。 台風 …

自己完結、自己責任・・・

山口県周防大島町で、12日から行方不明になっていた2歳の男の子が15日の朝、無事に保護・・・。 本当に嬉しいニュースでした。 発見したのは、捜索のためにボランティアで大分から来られていた尾畠春夫さん78歳。 朝6時半から …

« 1 243 244 245 504 »

月別アーカイブ

税理士・山口昇は中小企業の経営指導の経験が豊富。各公的機関との密な連携のもと、中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に積極的に取り組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイスも致しております。
PAGETOP
所長ブログ「所長のひとりごと」
スタッフブログ「縁側日記」