創業30年、新潟県加茂市の税理士事務所。中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に取組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイス等。
経営や経理支援を行う「有限会社エム・アイ・サービス」と一心同体でサポートします。
ブログ

本当に大切なこと

同級会・・・

今夜は、高校時代の同級会に。 担任の先生を交えての有意義なひとときでありました。 すでに卒業して40年以上がたってもこうして定期的に同級会がほぼ毎年のように開催できることは本当にすごいの一言です。 それにしても素晴らしい …

数年後の具体的な姿・・・

企業は、ゴーイングコンサーン。 通常、設立してからエンドレスで存続発展させていくものですよね。 昨日お邪魔させていただいたお客様企業での話です。 役員のお一人の方が、「自身の会社が、将来どう発展していくのかということを社 …

餅は餅屋・・・

「餅は餅屋」という言葉・・・ どんなにそのことについて詳しくても、また作業が上手でもしょせんは素人。 なので、専門家にはかなわないので専門家にまかせるのが安心だと言う意味ですよね・・。 餅は、自分でついたものより、専門家 …

在庫管理の大切さ・・・

今日から8月です。 空きももうすぐそこまで来ているという時期となりました。 健康管理にはくれぐれも注意したいものですね。 今朝1日の日経MJ紙に掲載されていた広告について。 最終ページ株に20㎝四方の物流倉庫会社の広告で …

他山の石・・・

昨日、お会いさせていただいた経営者の方(当社のお客様ではない経営者の方です)から、何事もスピート感が大事ですねという話が・・・。 いろいろお聞きすると、ご縁をいただいている支援先が、いろいろな対応をしていただけているのだ …

すごい戦略が・・・

昨夜のテレビ、『 坂上&指原のつぶれない店』は、いろいろな気づきをいっぱいいただくことがきた番組でした。 「メンタリストDaiGoは今?あるビジネスで6億円稼ぐスーパービジネスマン」はすごかったですね。 いきなりステーキ …

現金で保管するよりも・・・

相続税の相談依頼が昨年来、増加しています。 本日もかねてから対応させていただいている相談者の方が来所。 相続財産の評価についてとその税額について説明させていただいたところです。 相談者の多くが、相続税がかかるかどうか、そ …

笑顔溢れる人生・・・

ファイスブックの「癒しと笑いと感動のページ」からです。 【あいうえお】の法則・・・というのが掲載されていましたので紹介いたします。 「あい」(愛)を注げば 「う」ん(運)や 「え」ん(縁)が巡り それを 「お」ん(恩)で …

うれしい心遣い・・・

昨日は、6月決算のお客様企業へ。 嬉しいことに、決算直前に予測していた業績が上振れに。 売上は予定通りでありましたが、原価が押さえられたことがその要因。 7月から新年度がスタートしていますが、利益計画を策定してあるべき姿 …

新潟県は、803円に・・・

今朝の日経新聞から。 「最低賃金、過去最大26円上げで決着 中小・零細に影響」という記事です。 厚生労働省の中央最低賃金審議会の小委員会は25日、2018年度の最低賃金の目安を26円引き上げ、874円にすることを決めたと …

« 1 245 246 247 504 »

月別アーカイブ

税理士・山口昇は中小企業の経営指導の経験が豊富。各公的機関との密な連携のもと、中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に積極的に取り組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイスも致しております。
PAGETOP
所長ブログ「所長のひとりごと」
スタッフブログ「縁側日記」