創業30年、新潟県加茂市の税理士事務所。中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に取組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイス等。
経営や経理支援を行う「有限会社エム・アイ・サービス」と一心同体でサポートします。
ブログ

本当に大切なこと

越路吹雪物語・・・

月から金までの昼12時30分から20分間のテレビ帯ドラマである、越路吹雪物語。 おもしろいですね。 女優・越路吹雪さんの半生とその家族の物語です。 ときどき、新潟弁が出てきます。 越路吹雪さんは、東京・麹町に5人兄弟の3 …

感動をありがとう・・・

 ジャンプで高梨沙羅選手がやってくれました。 銅メダルを獲得です。 本当におめでとう・・・ですね。 1回目で103・5メートル。 全体3位で臨んだ2回目のジャンプは103・5メートル。 着地の瞬間、両手を上げてガッツポー …

確定申告・・・

所得税の確定申告時期となりました。 申告は、早めに行いたいものですね。 今回の申告から、医療費控除制度が大きく変わります。 特定の医薬品を購入した場合等のセルフメディケーション税制がスタートしたことです。 今までの医療費 …

もう一度社長・・・

本日のがっちりマンデーは、 スゴい社長が再挑戦!「もう一度社長」たかた社長…新しい会社でも大活躍!? ジャパネットたかたの前社長の高田さんが登場。 現在は、JリーグのV・ファーレン長崎の社長に就任されているそうです。 V …

ありがとう音頭・・・

青空の朝です。 一昨日は、新潟市内でとある会の主催の講演会に出席。 新潟市内の著名な会社の相談役の方が講師でありました。 多いに学ばせていただいた次第。 その後の懇親会の中締めはその講師の方が・・・。 面白い中締めでした …

清水先生の言葉から・・・

一昨日の新春セミナーでの気づき。 清水先生の言葉をメモしたもの紹介致します。 1.ハッピーホルモンを分泌しよう 2.ユーモアが大事 3.落語からまなぶ 4.世の中に無駄なことはひとつもない 5.1時間夜空を見上げよう 6 …

明元素言葉・・・

過去10年で最多の大雪とのこと。 当社前の道路は両側に背丈以上の雪の壁。 これ以上降ったら、雪かきの雪のやり場がないほど・・・・ さて、昨日はヒューマンウエア研究所の清水英雄先生に当地においでいただいての新春セミナーを開 …

風邪の予防・・・

風邪の予防・・・ 記録的な大雪ですね。 道路等、除雪に当たっている委託業者の皆さん、本当にありがとうございます。 未明からの除雪、感謝ですね。 インフルエンザの予防にはくれぐれも気をつけたいものです。 ネットで、風邪の患 …

ひらめき・・・

大雪です。 車の運転には、くれぐれも注意いたしましょう。 一昨日日曜日夜のNHKテレビは、感動しました。 「脳、すごいぞ!ひらめきと記憶の正体」というテーマの番組。 90歳近くまで脳細胞は生まれている・・・ ひらめきの極 …

本氣な人に・・・

厳しい寒さが続いています。 風邪をひかないように体調管理はしっかりとしたいものですね。 ところで当社は、平成30年の方針として、“本氣”にこだわって邁進することを掲げています。 メンタルトレーナーの西田文夫先生は、本氣に …

« 1 261 262 263 504 »

月別アーカイブ

税理士・山口昇は中小企業の経営指導の経験が豊富。各公的機関との密な連携のもと、中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に積極的に取り組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイスも致しております。
PAGETOP
所長ブログ「所長のひとりごと」
スタッフブログ「縁側日記」