創業30年、新潟県加茂市の税理士事務所。中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に取組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイス等。
経営や経理支援を行う「有限会社エム・アイ・サービス」と一心同体でサポートします。
ブログ

本当に大切なこと

『将軍の日・中期5カ年経営計画立案セミナー』とは自社を一日かけて見つめる日・・・

問い合わせをいただきましたので、一昨日実施した『将軍の日・中期5カ年経営計画立案セミナー』を詳しく紹介させていただきます。 将軍の日とは、戦国時代の将軍が戦場から離れた陣営から戦局を見極めながら戦略を立てていたように、経 …

新規開業相談・・・

本日は休日でありますが、先日ホームページを見られて電話されたという方の相談事項について来所いただき対応させていただきました。 相談内容は、次の通り。 今年新たに個人で事業を開始されたとのことのこと。 その届出や帳簿及び申 …

よかったね・・・

またまた職場の教養からです。 今日の4日は「よかったね」。 失敗したり、面に井目にあったとき、自分に「よかったね」と、そっとささやいて見ませんか・・・。 言葉は、言霊。 言ったとおりの世界を作り出すのもまた、言葉の力のよ …

『将軍の日・中期5カ年経営計画立案セミナー』を実施・・・

今日は、朝9時30分~18時30分まで丸1日、ご縁をいただいている社長ご夫妻と常務様にお出でいただき、『将軍の日・中期5カ年経営計画立案セミナー』を実施!! セミナーというタイトルですが、実際には、お出でいただいたお客様 …

ニコニコ・・・

昨日、所存する団体の会議に出席。 その席上、来賓の方の挨拶の中でなるほど、と思った言葉を紹介します。 ・家は3代目が大事。つぶれるのも繁栄するのも3代目である。 ・お金は大事。お金が無いときはニコニコしているといいことが …

おはよう、いつも有り難う・・・

一昨日の職場の教養からです。 タイトルは『鯛に声をかける』。 真鯛の漁獲量が多い愛媛県は、養殖真鯛の生産量も全国一だとか。 この地で養殖魚業を営む業者の話です。 えさは天然素材を使い、体調をチェックするため、分の状態も観 …

社長の仕事・・・

次は、とあるご縁をいただいたAさんからの話です。 「人は誰でも24時間与えられていて平等ですよね。しかし、その24時間をどう使うかすで業績に差が出るんですよね。 中小企業の経営者は、誰も真面目で一所懸命に仕事をされている …

夢に挑む・・・

今日で平成26年度も半分終了。 明日から後半戦です。 先日のとある研修会後の懇親会でたまたま隣り合わせに座らせていただいた方が、致知出版の営業の方でありました。 月間致知は、しばらく購読させていただいていたのですが、数年 …

心の余裕・・・

今、交通安全週間ということで、本日所内で交通安全管理者のリードで、所内にて全員で『交通安全ビデオ』を鑑賞。 交差点での事故を防ぐには・・・というテーマの内容です。 年間78万人を超える方が交通事故で死傷されているとのこと …

サウンドセラピスト・・・

昨日は、新潟市のお客様企業の研修会にスタッフと共に参加させて頂きました。 毎年恒例ですが、今回も感動の連続。 特に、サウンドセラピストAikaさんのトークと歌声。  自身、阪神・淡路大震災に遭遇して以来、「私た …

« 1 381 382 383 503 »

月別アーカイブ

税理士・山口昇は中小企業の経営指導の経験が豊富。各公的機関との密な連携のもと、中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に積極的に取り組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイスも致しております。
PAGETOP
所長ブログ「所長のひとりごと」
スタッフブログ「縁側日記」