創業30年、新潟県加茂市の税理士事務所。中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に取組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイス等。
経営や経理支援を行う「有限会社エム・アイ・サービス」と一心同体でサポートします。
ブログ

本当に大切なこと

なんと北信越すべてが・・・

高校野球が熱いですね・・・ なんと、我が北信越地区5県すべての代表が、現在勝ち残っています。 ・新潟県 日本文理・富山県 富山商業・石川県 星稜・福井県 敦賀気比・長野県 佐久長聖 今日は、第2回戦で長野が福島と対戦。 …

京セラフィロソフィ・・・

おはようございます。 本日から当事務所も業務再開です。 気持ちを新たに充実した日々を送りたいですね。 さて、お盆前に、提携先の社会保険労務士の先生からお中元として頂いた書籍「京セラフィロソフィ」(サンマーク出版)を一読。 …

メンタルを維持して勝利を・・・

県大会決勝で8点差をひっくり返して優勝し、甲子園出場を決めた石川県の星陵高校。 その星稜高校が16年ぶりに甲子園で勝利したとのこと。 しかも、またもや逆転で・・・。 私のよく存じ上げる方が選手たちにメンタルトレーニングを …

中小企業経営の極意書・・・

お盆休暇中に、2冊の本を読むことができました。 そのうちの一冊は、我々新潟のTKC会計人の五十嵐先生が書かれた「経営改善は企業にかかわる人たちの人間力で決まる」。 五十嵐先生の30年近い中小企業とのかかわりの中から書かれ …

69回目の終戦の日・・・

今日15日は、69回目の「終戦の日」。   太平洋戦争中の本土以外の戦没者は、約240万人。このうち日本に送還された遺骨は約127万柱にとどまり、今も半数近い約113万柱が海外で眠ったままと今朝の新聞は伝えてい …

先祖に感謝・・・

お盆です。 今朝は、6時前より家族で朝市へ・・・。 仏壇への飾り物やお供え物を中心に買い物の後に、菩提寺にお墓掃除・・・。 今年もこの広大な墓地全体が落ち葉一つ無いほどきれいに掃除が・・・。 近くにすむ方がボランティアで …

実家を相続したけれども・・・

今や、賃貸・売却用や別荘を除いた空き家数は全国で318万戸と過去最多なのだとか。 今日の日経新聞の夕刊が伝えています。 先日、とある相続税申告をおおく手がけている専門家の話の中で、相続財産でもらって一番困る財産が、なんと …

感謝の気持ちを伝えるために・・・

昨日、亡き父が、生前に大変お世話になった方が無くなったという新聞掲載を拝見して、早速お通夜に・・・。 第2次対戦で戦地へ赴いた際の上官だった方であり、また、父が亡くなるまで親戚のようにお世話になった方でありました。 また …

夢のために教員を退職・・・

昨日の新潟日報夕刊一面に次の様な議事が掲載されていましたので、紹介いたします。 埼玉県の小学校の教師を辞めて、ワインブドウ農家になられた29歳の青年の記事です。 その青年は、農業の経験は全くなかったそうでその転身のきっか …

新しいご縁・・・

本日は午後から、とあるご縁をいただいた企業様にスタッフ2名と共に訪問させていただきました。 現在の税理士事務所が、なかなか対応が良くないということで当事務所の場合の対応についてご説明させていただいた次第(逆に当事務所のお …

« 1 386 387 388 503 »

月別アーカイブ

税理士・山口昇は中小企業の経営指導の経験が豊富。各公的機関との密な連携のもと、中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に積極的に取り組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイスも致しております。
PAGETOP
所長ブログ「所長のひとりごと」
スタッフブログ「縁側日記」