創業30年、新潟県加茂市の税理士事務所。中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に取組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイス等。
経営や経理支援を行う「有限会社エム・アイ・サービス」と一心同体でサポートします。
ブログ

本当に大切なこと

安全運転のために・・・

スタッフの縁側日記にも書かれていますが、当事務所では社有車についてお世話になっている自動車屋さんからお出でいただき、スタッフ全員で定期的に安全運転研修の実施をしてもらっています。 本当に役立つ身のある研修であります。 昨 …

“ツキと運”を高めるセミナー・・・

おはようございます。 県内各地の桜も満開のようですね。 先日もご紹介いたしましたが、きたる4月26日の土曜の午後に”ツキと運”を高めるセミナー・・・を開催いたします。 昨年大好評のため再度の開催で …

配偶者控除の見直しに向けた議論・・・

本日14日、政府の税制調査会が、専業主婦の世帯を税金の面から優遇する「配偶者控除」の見直しに向けた議論をスタートさせたとのこと。 める「配偶者控除」は、たとえば妻の年収が103万円以下の場合、夫の課税所得から38万円が差 …

企業の目指す方針・・・

昨日、お出でいただいた建設関係のK社長様(当事務所のお客様ではありません)から有意義な話をお伺いすることができました。 私「今、仕事は忙しいですか?」 K社長「おかげさまで、順調ですよ。」 私「それはいいことですね。」 …

健康を維持するために・・・

本日、人間ドックを受診し、自己の健康状態をチェックしてきたところです。 今まで以上に、健康に気を付けなければと思ったところです。 ところで、お昼の食事はいつも通りヘルシーな弁当だったんですが、ごはんは今話題の&#8221 …

人に好かれるために・・・

9日のモーニングセミナーからです。 「細かいところまで気がつくかどうか。」 「見ているものと心は一緒。綺麗なものを見ていると心も綺麗になる。」 「ひと言ひと言大きく口を動かして言わなければ伝わらない」 「何事も、早く・綺 …

今週は人間ドックに・・・

人間ドックの血液検査で「健康」の基準とされる値について、日本人間ドック学会などが作る専門家委員会は、現在の基準より緩い新たな基準値を発表したとのこと。 男性の中性脂肪や男女のLDL(悪玉)コレステロールの上限を大幅に緩和 …

お世話になった雑誌が休刊・・・

先日、ネット出調べ物をしていた際、たまたま下記案内に遭遇。 びっくりでありました。 税理士試験受験時代に毎月定期購読させていただき、学ばせていただいた雑誌でありました。 休刊という案内を見て、ショックでもありました。 ・ …

新潟も桜開花宣言・・・

桜の花が、多くの新入学生・新入社員を歓迎しているかのようですね。 昨日、新潟でも開花宣言が行われました。 昨日7日は、県内の公立小中学校721校のうち、314校が入学式を実施したとのこと。 高校や大学も昨日のところが多か …

幸福の条件とは・・・

 次は、先日届いた日本能力開発分析協会のJADA通信からです。 あなたは、今幸せですか? この質問に皆さんはなんと答えますか・・・ 2010年~2013年まで国連とコロンビア大学が世界156カ国の国民の幸福度の …

« 1 398 399 400 503 »

月別アーカイブ

税理士・山口昇は中小企業の経営指導の経験が豊富。各公的機関との密な連携のもと、中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に積極的に取り組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイスも致しております。
PAGETOP
所長ブログ「所長のひとりごと」
スタッフブログ「縁側日記」