本当に大切なこと
共通項は安価(A)・快適(K)・便利(B)・・・
第1位・・東京ディズニーリゾート 第2位・・ECカレント 第3位・・あきんどスシロー 今朝の日経流通新聞トップに掲載されている第1回日本版CSIランキングです。 上位50の共通項は安価(A)・快適(K)・便利(B)。 顧 …
CR−Zが売れている・・・
こんな経済環境下でも、魅力があれば売れるという事例のようです。 ホンダが先月26日に発売したスポーツタイプの新型ハイブリッド車(HV)「CR−Z(シーアールジーと読みます)」の出足が絶好調です。 受注は発売前で4500台 …
売るための工夫を・・・
「どんなにいい製品や商品を持っていても、どんなにいいサービスを提供できる人がいても、その製品・商品やサービスが売れるとは限りません。」 その製品や商品等をつくることの3倍以上売る方が大変な時代だと、2.3日前お客様企業に …
問題がおきていることを問題にしないのが問題・・・
「5W1H」。 よく言われるフレーズです。 いつ(When)、どこで(Where)、だれが(Who)、なにを(What)、なぜ(Why)、どのように(How)、の6つのことで、これを明確に意識することで、ものごとの伝達す …
やるべき事・決めるべき事・やり方・・・
う〜ん、なるほどと思える話を昨日聞く機会が・・・。 企業経営でも同じことが言える話のため、紹介いたします。 昨日は、高1の次男が通う高校の進学講演会があり、出席。 某学習塾の担当者が「大学入試の傾向と今後の学習について」 …
ベクトルをあわせるために経営方針発表を・・・
いよいよ、待ちに待ったバンクーバー五輪の開催です。 バンクーバーは、若かりし頃一度訪れたところ(我が奥様と・・・)で、懐かしい思い出があるのでなおさらであります。 皆さんはメダルはいくつ獲得なると予想されていますか。 さ …
本当に大事なもの・・・
トヨタプリウスがついにリコール。 次は本日の豊田社長の記者会見の内容の一部。 「表現が難しい、“抜ける”という表現が一番だと思いますが、ほんの一瞬ブレーキが抜けて、止まる。ほんの一瞬です。」などと「抜ける」という言葉を繰 …





