本当に大切なこと
これからも、自社が勝ち残っていくために・・・
コロナ禍という環境での企業経営が続きます。 コロナ禍という環境はすべての企業にとって同じ条件です。 自社が生き残るために、まず自社がやるべきことをしっかりと見据えて着実に実行していくことが大事と考えます。 そのためには …
なぜ?を5回繰り返そす・・・
おはようございます。 新しい週の始まりです。 だいぶ朝晩が寒くなってきました。 新型コロナウイルスの感染者もまた増えてきましたね。 改めて感染予防にはくれぐれも意識して徹底したいものですね。 今日7日は立冬。 立冬は季節 …
水をやりすぎない・・・
昨日テレビで、あるドラマを見ていたら、胡蝶蘭の話が。 “上手に育てていますね” という会話の返事が、 “水をやりすぎないことが大事なんです” と。 水やりは、ぎりぎりまでやらない方がいいのだとか。 やる場合も控えめに。 …
経営力アップセミナー”を開催・・・
来る11月10日と15日に、“経営力アップセミナー”を開催致します。 もうすぐ始まるコロナゼロゼロナウ氏の返済。 自社が子生き残るために、まずやるべきヒントをわかりやすくお伝え致します。 どなたでもふるってご参加ください …
元氣をいただきました・・・
またまた、FBの心に響く『魔法の言葉(名言)』集からです。 ”下を向いていたら、 虹を見つけることは出来ないよ。” チャーリー・チャップリン 人生とは、今日一日一日のことである。 確信を持って人生だと言える唯一のものであ …
笑顔があれば自分が変わる・・・・
FBの“心に響く魔法の言葉”からです。 笑顔があれば自分が変わる 笑顔があれば相手が変わる 笑顔があれば運命が変わる という文章に目がとまりました。 なるほど!と、思った内容です。 これを検索して調べたら、福田純子さんと …
ダンスは脳の底力を高める・・・
本日から11月のスタートです。 過ごしやすい秋から、冬へと季節が移り変わっていく11月ですね。 11月で思い浮かべるもの・・・。 七五三・紅葉狩り・冬支度・暖房器具の準備・喪・年賀欠礼状の準備・文化祭・インフルエンザの予 …
人生、何事もコツコツと・・・
おはようございます。 新しい週の始まりで、10月最後の1日です。 新型コロナウイルスの感染者が少しずつ増えているようです。 今一度、感染防止のための基本動作を徹底し、充実した週にしたいものですね。 昨夜のプロ野球日本シリ …
サイドミラーの進化の歴史・・・
昨日、スーパーの駐車場で家族が買い物をしている間、車内に待っていたところ、だいぶ先にトヨタの別ブランドで販売されている高級車が通っていったので何気なく見ていたところ、右側のドアミラーが何かのトラブルで落ちたのかなあと思う …





