創業30年、新潟県加茂市の税理士事務所。中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に取組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイス等。
経営や経理支援を行う「有限会社エム・アイ・サービス」と一心同体でサポートします。
ブログ

ダイアリー

予定日

私事で大変恐縮なのですが、本日1月28日は、第一子の出産予定日です。このブログを書いている時点では、まだ連絡はないので産まれてはいないはずです。 去年の5月に妻の妊娠がわかった時は「来年の1月28日か」とまだまだだなと思 …

危険予知

先日、実家での出来事です。 屋根の雪止め金具が折れ、積もっていた雪が雪崩のように落ちてきたということがありました。 幸いなことに誰も下敷きになることなくけがをすることはありませんでした。 降雪が落ち着き、気温が高い日や雨 …

大雪

今年は例年になく雪が多く、通勤通学に苦労されている方も多いと思います。 こちらに嫁いできて15年近くになりますが、初めて家の屋根に上り、雪下ろしをしました。 南魚沼にいた子どもの頃以来です。2階の窓から平屋部分の屋根に移 …

コロナ太り

昨年末からの県央地域のコロナ感染者増加の影響で、我がママさんバレーボールチームも練習をお休みしています。練習がなくなり、寒さや忙しさにかまけて筋トレをすることもなくなり、早一ヶ月。体は正直ですね。見事に制服のスカートがき …

想定外

 我が家にはゴールデンハムスターという少し大きなハムスターを飼っています。ハムスターが少し大きいのでゲージを二つにして寝る部屋と遊ぶ部屋に分けてトンネルで繋いでいたのですが、なんと先日その寝る部屋のゲージに大きな穴が開い …

ちょっと先の楽しみ

1月21日です。今年2回目の番が回ってきました。 ちょっと先の楽しみについてです。 昨年我が家の庭先の「ユズ」が豊作でした。なかなかユズを大量消費する知恵も無かったので試しにと、ユズ酒を作りました。 なるべく薄く皮をむい …

厄年

 先日、神社にあった張り紙で気づいたのですが、どうやら私は2021年が前厄の年のようです。私自身、厄年などについてあまり考えたこともなかったため、調べてみたところ前厄は、厄年の次に慎むべき年という考え方や、反対に大厄(男 …

寒波

昨日からまた雪が降り続いています。今回はとても気温が寒く、道路も凍結しています。 外出から社内に戻ると本当に天国です。しばらく室内にいても、指先の温度がなかなか上がらず、それだけ外の気温が下がっているということを実感しま …

久しぶりにやられてしまいました

我が家のうさぎ「ごま」はかじるのが大すき。ケージから部屋にだした時はずっと監視していないと、ソファーや長座布団等すべてぼろぼろになってしまいます。最近は忙しさにかまけてケージから出さない日々でしたが、先日久しぶりに部屋へ …

感謝の安全運転を!

お正月からの大雪には本当に驚かされました。私自身、長い間新潟を離れていた期間があり、久々に雪国であることを実感しました。 今週に入って事務所周辺は大分落ち着きましたが、まだまだ雪は道路端に残り運転者にとっては氣をつけても …

« 1 99 100 101 383 »

月別アーカイブ

税理士・山口昇は中小企業の経営指導の経験が豊富。各公的機関との密な連携のもと、中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に積極的に取り組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイスも致しております。
PAGETOP
所長ブログ「所長のひとりごと」
スタッフブログ「縁側日記」