創業30年、新潟県加茂市の税理士事務所。中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に取組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイス等。
経営や経理支援を行う「有限会社エム・アイ・サービス」と一心同体でサポートします。
ブログ

ダイアリー

冬の備え

 ついに本格的な雪が降ってきました。皆さんは、冬への備えは万全になっていますでしょうか。  今年の新潟は平年並みの降雪量が見込まれるとのことです。昨年のように全く雪が降らない状況になれば、コロナウイルスの影響も相まって、 …

来週は雪マーク

来週の天気予報は雪マークが何日も出ているようです。先週私の車は新品のスタッドレスタイヤに替えてもらったので、冬の準備は万端です。 雪道は苦手ですが、気持ちにゆとりをもって慎重に運転したいと思います。 吉村みゆき

冬の交通事故防止運動

朝晩の冷え込みも大分厳しくなりつつあります。今朝は車のフロントガラスが凍っているのを何台も見かけました。 そんな中、明日12月11日から12月20日まで、新潟県では冬の交通事故防止運動が始まります。 スローガンは「この冬 …

大掃除

本日は事務所の大掃除をさせていただきました。普段気にならないところが視線を変えて見ると意外と汚れていたり、書類整理も毎日やっていればとこんなことにはならないと毎年思っていますがなかなか実行できていません。ペーパーレス化、 …

元氣で再会したいものです

先日、高校の同級生から連絡をいただき、なんでも、我々の年代が来年、同窓会の担当年度になるとのこと。 全体打合せに声を掛けていただきましたが、幹事の皆さんは随分前から感染対策を徹底しながら打合せを重ねていたようです。本当に …

やってみる!!

本日12月7日のモチベーションカレンダーの言葉は「ほんの少しの可能性があるなら「やってみる!!」あきらめることはいつでも出来るから」です。 今、小惑星探査機はやぶさ2の快挙が話題です。科学や宇宙のことなどちんぷんかんぷん …

男の余裕

 先日、31回目の誕生日を迎えることができました。孔子の論語では「三十にして立つ」というフレーズがありますが、31歳になった自分が而立するには、これからも修行が必要です。  30歳の1年は、世間もコロナによるさまざまな変 …

PCR検査センター

今朝のテレビで、東京に「新型コロナPCR検査センター」が開業されるニュースを見ました。検査費は税別2,900円とかなり低価格のようです。 先日、親族がPCR検査を受けることになり、「感染」というものをさらに身近に感じまし …

目標達成に向けて

あっという間に今年も残すところ1ヶ月をきりました。 本当にこの時期になると時間が過ぎるのは早いと感じます。 今年は一つの目標として「風邪を引かない」を掲げていましたが、あと少しで達成しそうです。 もともと扁桃腺が弱く、毎 …

12月になりました

今日は、スタッフ全体の会議の日でした。 2020年を締めくくるべく12月の予定や目標を確認しつつ、各自のやるべき事を明確にしました。 今年の初めに、今のような情勢になるとは誰も想像できず「東京オリンピック」が盛大に行われ …

« 1 102 103 104 383 »

月別アーカイブ

税理士・山口昇は中小企業の経営指導の経験が豊富。各公的機関との密な連携のもと、中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に積極的に取り組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイスも致しております。
PAGETOP
所長ブログ「所長のひとりごと」
スタッフブログ「縁側日記」