創業30年、新潟県加茂市の税理士事務所。中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に取組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイス等。
経営や経理支援を行う「有限会社エム・アイ・サービス」と一心同体でサポートします。
ブログ

ダイアリー

秋晴れ

 今日は気持ちのいい雲一つない秋晴れです。  朝からここぞとばかりに洗濯物をたくさん干してきました。  だんだん冬に向かっていくと天候が崩れる日が多くなってくるので今のうちに秋の行楽を楽しみたいと思います。        …

秋を感じる

今朝、家を出るとキンモクセイの香りに気が付きました。 昔からとても好きな香りです。 これから迎える「秋」も5感を使って、楽しみたいなと思います。 吉田 智哉

いつもと違う

気がつけば9月も半ばとなり、平成30年があと3ヶ月と少しで終わります。 チコちゃんじゃ無いけれど、ボォ~と生きてんじゃなかったかな。と反省します。 年の初めに掲げた「抱負」はどうなったでしょうか。 いろいろ忙しくて、でき …

CD

先日久しぶりにTSUTAYAでCDをレンタルしました。5枚で1,080円で、しかももう1枚プラスの特典がありました。前回書かせていただいた「音楽と髭たち」に出演していたアーティストの方を中心に借りました。私自身が中学生、 …

新米

9月は米農家にとっては、収穫時期で大忙しではありますが、9月に入ってからの長雨で、なかなか農作業がはかどりません。 私の実家でも兄が米を作っておりますが、なかなか農作業が進まないとぼやいておりました。 しかし、今月末には …

一流となるには

全米テニスの大坂なおみ選手の活躍、本当にすごかったですね! 試合もそうですが、終わった後の、大坂選手、セリーナ選手のお互いのやりとりやコメントも、本当に感動的でした。 優勝するためには、技術だけでなく、やはり心が大事であ …

 新潟はつい先日までの猛暑がウソのような気候になりましたね。  今日美味しいシャインマスカットを食べました。先日の台風で心配していたのですが、ブドウはそんなに被害が無かったそうです(地域や品種によるのかもしれませんが)。 …

やってみよう

6ヶ月になったばかりの孫は、日々成長。毎日、何かしらにチャレンジしている。もちろん、失敗というか、できないことの方が多いが、あきらめずに何度もチャレンジしている。最近は、つかまり立ちとハイハイからのお座りにチャレンジ。何 …

台風と祖母の誕生日

昨日は近畿地方を中心に大きな台風が上陸し、各地に被害をもたらしました。幸い、新潟県内には大きな被害はなかったようですが、被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。 さて、我が家では昨日が主人の祖母の87回目の誕生日でし …

開志国際高校バスケインターハイ初制覇

開志国際高校が創部5年目で悲願のインターハイ初優勝しました。昨年は県予選決勝で帝京長岡に接戦の末破れましたが、今年は帝京長岡も成しえなかったインターハイ初制覇です! 昨年は帝京長岡が大接戦の末準決勝で破れ悔しい思いをしま …

« 1 155 156 157 383 »

月別アーカイブ

税理士・山口昇は中小企業の経営指導の経験が豊富。各公的機関との密な連携のもと、中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に積極的に取り組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイスも致しております。
PAGETOP
所長ブログ「所長のひとりごと」
スタッフブログ「縁側日記」