創業30年、新潟県加茂市の税理士事務所。中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に取組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイス等。
経営や経理支援を行う「有限会社エム・アイ・サービス」と一心同体でサポートします。
ブログ

ダイアリー

ギリギリ消費

先日の新聞記事のタイトルの一つです。 在庫を持たない、小容量が好き・・・。「ビールなども6本パックを買わずに、1本ずつ毎日購入。」「ATMでの1回に引き出し額が3,000円」などなど皆さんはいかがですか? 私はまとめ買い …

新潟再発見

来週末、県外の友達が新潟に遊びに来ます。久しぶりの新潟らしいので、一緒にどこに行こうか、思案中です。 新潟の観光雑誌やインターネットで調べたり、友達に教えてもらったおすすめスポットについて、地図とにらめっこしながらプラン …

ハロウィン

 あっという間に10月も月末になりました。  そして今日はハロウィンです!  我が家では今日誕生日の人がいるので、誕生パーティーを兼ねてハロウィンパーティーです!  特別献立までとはいきませんが、家族でわいわいハロウィン …

秋の読書週間始まります

今日10月27日から11月9日までの2週間は、読書週間です。毎年同じ日にちだそうです。あんまり意識していなかったので知らなかった…。 今年のノーベル文学賞が長崎出身の「カズオ・イシグロ」さんだったこともあり、なんとなく小 …

大きい台風でしたね

皆さんは、被害などは大丈夫でしたでしょうか? ちなみに、我が家は古いもので、夜中から雨漏りで大騒ぎになりまして…(^_^;) まぁ、慌てたところで、どうしようも無く。 想定外を楽しむしかないですね(笑) 想定外と言えば、 …

選挙と台風

 あっという間!?に明後日が投票日ですね。新潟は全国的にも注目されているとか・・・。  台風と選挙の結果が気になりますね。                              宮本 隆夫

読書の秋

読書の秋ですね。本好きの人はもちろん、本はちょっと…という人にも、絵本はおすすめです。短い言葉とすてきな絵に「はっ」とさせられることがつまっています。私は、なんとなく元気パワーが落ちているとき、絵本に癒されることが多いで …

ネットショップ

 最近インターネットで買い物をよくします。  自分の好きな時間に買い物ができて、服から食品、家電、日用品と家にいてもあらゆるものが手に入る便利な時代になったなぁとつくづく感じます。  ポイントもつき、現金で払わないからな …

秋の気配

もうすぐ9月も終わりです。 日に日に秋が深まってくること実感しています。 9月は天候不順もあり、大好きな山登りがほとんどできませんでした。 10月には、ぜひ紅葉の山に埋もれてみたいです。    星野 千香子

家族

今日、訪問先の社長から 照れながら、還暦のお祝いで家族で食事に行った時の お話を聞くことが出来ました。 それも子供達がすべて計画をしてくれたと その時の子供達のプレゼントが 娘は赤いちゃんちゃんこをきた似顔絵を書き それ …

« 1 177 178 179 384 »

月別アーカイブ

税理士・山口昇は中小企業の経営指導の経験が豊富。各公的機関との密な連携のもと、中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に積極的に取り組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイスも致しております。
PAGETOP
所長ブログ「所長のひとりごと」
スタッフブログ「縁側日記」