創業30年、新潟県加茂市の税理士事務所。中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に取組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイス等。
経営や経理支援を行う「有限会社エム・アイ・サービス」と一心同体でサポートします。
ブログ

ダイアリー

先日ある方とお話しする機会がありました。 個人(会社)には常に課題やリスクが存在します。 そして、その優先順位も存在します。 未来に目を向けた時、どうなりたいのかをイメージして、今これからの打ち手(行動)を決めることを自 …

秋になりましたね

昨日は、ずいぶんと暑い日になりましたが、朝晩は寒いくらいになってきたことや、稲刈りが進んでいる風景があちらこちらで見られる等、すっかり秋になってきたなぁ…と感じます。いよいよ、美味しい新米を堪能できる季節ですね(^o^) …

よろしくお願いいたします!

はじめまして!村山由実子と申します。 ご縁がありまして、9月1日より働かせていただいております。 “お客様のために”をモットーに、明るく元気に業務を行っていきたいと思っております。 どうぞ、よろしくお願いいたします。 今 …

人は人に傷つき 人に癒される

この1ヶ月は、変化が苦手な私にとって大きな試練の時でした。しかしまた、人の優しさに触れることの多い1ヶ月でもありました。 「大丈夫?」(「大丈夫?」って聞かれたら「大丈夫」って答えるしかないじゃない。大丈夫なわけないじゃ …

優雅に!?初フラです

登録はすれども3ヵ月の間一度も参加できずにいたフィットネスに初参加してきました。とにかく行けるときに行かないと…っと、先週参加したのが、何と「やさしいフィットネスフラ」。 大きな鏡にうつった「だらしない自分の身体」にがっ …

天高く

9月になり、空もすっかり秋という感じです。 秋といえばいろいろとありますが、私はやっぱり食欲です♪ おいしいものがたくさんで、吸収する方が忙しく、そのエネルギーを消費するところまで到着しません(^^;) 運動の秋も上手に …

小京都はしご酒プロジェクト

加茂市内飲食店の食べ歩き、飲み歩きイベントが開催中です! 初日からさっそく伯母と伯母のお友達さんとはしご酒してきました。 私の家族はイベント・お祭りごとが大好きで毎年楽しみにしております^ ^ その時たまたま一緒のお店で …

 今日から9月となりました。  昨日までは雲が多く、スッキリしない天候でしたが今日は気温も下がりとても秋らしい天気です。  もうすぐ稲刈りも始まるようで家の近くではコンバインの準備をしていました。  私は四季の中で一番秋 …

国際交流

 私の趣味であるバドミントンの練習会場に、2週間ほど前からカンボジアの若人が3名練習に来ています。某建設会社の研修生で、日本の滞在期間は2~3年だそうです。(すでに来年帰国の人もいました。) 片言の日本語で会話はできます …

整理整頓

7月の頃から家の中を部分的に気分が乗ったときに限定しての片付けを、始めました。週の初めになるとけっこうなゴミを出しながら、ひとり達成感を味わっています。 先日も台所シンク下引出のレイアウトを少し替えてみました。たったそれ …

« 1 179 180 181 384 »

月別アーカイブ

税理士・山口昇は中小企業の経営指導の経験が豊富。各公的機関との密な連携のもと、中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に積極的に取り組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイスも致しております。
PAGETOP
所長ブログ「所長のひとりごと」
スタッフブログ「縁側日記」