創業30年、新潟県加茂市の税理士事務所。中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に取組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイス等。
経営や経理支援を行う「有限会社エム・アイ・サービス」と一心同体でサポートします。
ブログ

ダイアリー

交通ルールを守るネコ

先日見かけた出来事です。 仕事も終わり、車に乗って帰る途中交差点の信号機が赤になったので停止していたときです。 止まっていた側と反対側の横断歩道を一匹のネコちゃんがトコトコと横断していきました。 すごい、ちゃんと青信号を …

体力

 先日は長岡の丘陵公園に遊びに行きました。あまりの広さにびっくりし、遊具やちょっとしたアトラクションなど子供にとっては1日中でもあそんでいられる公園でした。子供の底なしの体力には驚きで、自分は早々にギブアップしてしまい情 …

職場の教養より

仕事の指示は、「内容」「期限」「目的」などをより具体的に伝えることが「能率」につながるとのことです。 これを指示する側・受ける側が認識をしておくことや、指示を受ける人は実際にその内容を実行する自分を想像し、明快な指示が無 …

読書の秋

秋というと読書の秋、食欲の秋、芸術の秋、スポーツの秋 と集中して取り組むには、最高の季節です。 じゃあ、私はと言うと・・・・・ 最近本を読むことが出来ないでいます。 ちょっとゆとりがないかなっと思っているのは いい訳です …

10年ひと昔

10年ひと昔と申しますが…。 皆さんは、10年前は何をしていましたか? 私、実は昨日で丸10年の勤務に。 おかげさまで、今日から11年目に突入です。 昨日は、10年前の初日と同様に、出勤前に加茂の鎮守様「青海神社」に感謝 …

秋晴れ

 ようやく!?秋らしいさわやかな天候になりましたね。  なかなか出掛けられないですが、他のスタッフのブログなどをきっかけに、お客さまから色々なお出かけ情報を聞かせていただいたりしています。  研修もそうですが、インプット …

赤ちゃん誕生(*^_^*)

姪っ子に赤ちゃんが生まれました。かわいらしい女の子です。 初めての赤ちゃん誕生に、姪っ子はもちろん旦那様も大喜び♪ 初孫誕生でおばあちゃんになった義妹もとってもうれしそうでした。 私もしあわせを分けてもらいました。小さな …

わが家のうさぎ

前にも書きましたが、わが家にはマロンといううさぎがいます。娘がかわいがっていたのですが、1月からひとり暮らしを始めたため私が毎日面倒をみています。 マロンの爪切りなど嫌がることをしていた私には攻撃的。先日も目の下にできた …

おいしい秋

新米の時期です。我が家にも新米が届きました♪ 新米の時期に合わせてという訳ではないですが、炊飯器を新しくしました。 新しくなった炊飯器と新米でとってもおいしい秋を堪能することができました(*^_^*)           …

三連休

  この三連休は新潟めぐりをしていました。普段は外出をせず、家の中にいることが多いのですが、たまに外出をして新潟県の様々な地方の有名なものを食べに出かけるということも楽しく感じました。今回は栃尾のあぶらげと糸魚川のブラッ …

« 1 201 202 203 384 »

月別アーカイブ

税理士・山口昇は中小企業の経営指導の経験が豊富。各公的機関との密な連携のもと、中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に積極的に取り組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイスも致しております。
PAGETOP
所長ブログ「所長のひとりごと」
スタッフブログ「縁側日記」