創業30年、新潟県加茂市の税理士事務所。中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に取組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイス等。
経営や経理支援を行う「有限会社エム・アイ・サービス」と一心同体でサポートします。
ブログ

ダイアリー

七夕飾り

母の入所している施設では、七夕飾りが飾ってありました。 「もう少し自由になるお金が欲しい」という願い事から、「もう少し歩けるようになりたい」「家に帰りたい」という願い事まで様々な思いの短冊が飾ってありました。 私の母も同 …

うれしかったこと。

先日、ドラッグストアで買い物をした時のことです。 いろいろと買い物をした中に塗り薬があったのですがレジで精算中店員さんが、 「この薬と効能や成分は同じですが、別メーカーの商品でお安いのがありますがいかがですか。」と言って …

お祝いラッシュです

 先週末、土曜日に従兄弟の結婚式にお呼ばれしてまいりました。  自分が毎年々々歳をとっていることは棚に上げ、15歳年下の従兄弟に「おおきくなったなぁ」「大人になったなぁ」と、感慨もひとしおです。  一緒にお呼ばれしたウチ …

梅の収穫はじまりました!

私の住む田上町では特産の『梅』の収穫が始まりました。親戚から梅をいただいたので、今朝は早起きして梅シロップ作り (汗) 昨年はあっという間に娘と二人で飲んでしまったので、今年は昨年の倍の量を作りました。甘酸っぱくてさっぱ …

いよいよ♪

そろそろ夏のセール時期です!すでに各ショップではメンバーズ会員限定で先行セールも開始されています。 この時期のお買い物は本当にわくわくしてしまいますヽ(^◇^*)/わくわく感と値引きのお得感で勢いで買ってしまうことが多々 …

父の日

 今週の日曜日は父の日です。  毎年日頃の感謝の気持ちをこめてお酒を贈るのですが、今年はたまにはお酒以外のものを贈ろうかなぁと思い、いろいろ探していました。  昨日、三条新聞にうなぎの記事がでていたので、夏バテ予防に今年 …

人間ドック その2

昨日は、1日人間ドックに岩室へ行ってきました。 毎年受診させていただいておりますが、事務所のスタッフ以外にも、いつも沢山の方が受診されており、健康意識の高い方が多くいらっしゃいます。 今回の受診で、先生よりアドバイスいた …

人間ドッグ

 今日はスタッフ全員の1日人間ドッグの日でした。(所長は事務所で留守番でした。ありがとうございました。) 年一回の自分自身の健康状態の成績が判定されるので、いつもドキドキです。 自分の健康は自分で管理しなければいけません …

何事にも集中が大事

昨日、アイロンがけをしました。 いつもしていることですから、なんとなくといっても、ちゃんとシワが無くなるように気をつけながらです。 が、そこで家族に唐突に話しかけられました。 油断しておりまして、アイロンの先の三角の部分 …

もうすぐ旅立ちです

妻の実家の車庫に、今年もツバメが巣作りをいたしました! もう、おっこちそうなほどに成長しています♪ 写真を撮りに近づくと、親鳥が一生懸命私の至近距離を飛び回り、注意をそらそうと…。 命がけの愛情を子供に注ぐのは、人間も動 …

« 1 236 237 238 384 »

月別アーカイブ

税理士・山口昇は中小企業の経営指導の経験が豊富。各公的機関との密な連携のもと、中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に積極的に取り組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイスも致しております。
PAGETOP
所長ブログ「所長のひとりごと」
スタッフブログ「縁側日記」