創業30年、新潟県加茂市の税理士事務所。中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に取組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイス等。
経営や経理支援を行う「有限会社エム・アイ・サービス」と一心同体でサポートします。
ブログ

ダイアリー

今日は快晴です!

 場所によっては今週が桜の見ごろでしたが、残念ながら、天気が今一つでした・・・。  今日は加茂では雪椿まつりが行われます、天気が良くてなによりです。私は所長や他のスタッフと例年新潟でこの時期開催されるイベントに参加させて …

便利になりました

皆さんは、銀行に用事のあるときどうしていますか? 私は、預け入れや引き出し、振込などATMで処理できるものについては、帰宅時に処理していました。24時間手数料のかからないATMもあるようです。便利になりましたね。 先日、 …

チューリップ咲きました!

みどり通信4月号の表紙に、まだつぼみのチューリップの写真を掲載しましたが、今日とうとう咲きました! 3年前の球根を毎年植えていますが、なかなか球根を太らせることができません。今年こそ立派な球根に成長できるように、やさしく …

雪椿まつりが開催されます

今週末は加茂山公園で雪椿まつりが開催されます。 土曜日はミス雪椿の選考会が行われ、その後14:30〜ミス雪椿に選ばれた方がパレードで市内を巡ります。 日曜日はトレジャーハンティングが行われ、カモレンジャーやカモニンジャ椿 …

お花見

 日曜日に天気が良かったので長岡の悠久山へお花見に行ってきました。すごく賑わっていました が、桜がまだあまり咲いておらず逆にビックリしてしまいました。  今週の日曜日は分水(燕)のおいらん道中です。ずっと行きたいと思って …

春の全国交通安全運動

 4月に入り、新入学生が上級生と一緒に集団登校している姿をよく見かけます。  例年、この時期にある「春の全国交通安全運動」は地方選挙の影響により、今年度は5月11日〜20日の期間となるそうです。  段々と気温も温かくなり …

桜満開

今日、長岡へ車で研修会に参加してきました。 途中、桜並木をいくつか通ってきましたが、桜は満開です。 明日、明後日は一番の見頃ではないでしょうか? 日曜日は快晴の予報です。 私は今年初めての登山を予定しています。      …

新生活

4月になり、新しい生活をスタートさせた方は多いと思います。 うちの娘もそんな一人です。 春からは、新しいお弁当箱を買って自分でお弁当を作る・・・・・といいのですが、とりあえず自分で詰めることからスタートすることにしました …

可愛い小学1年生

黄色い帽子が目立つ季節となりました。 私の家の車庫の近くに(集合場所です)、 昨年より、子供達が多くなったような気がします。 子供達の賑やかな姿が 可愛くて・・・・・ 私に挨拶してくれます。 私も初心にかえり 新たな気持 …

桜ではなく…

先日、床屋さんに行った際の写真です。 何の花か、わかりますか? ハウスの中で一足早く満開となった梨の花をいただいてこられたそうです。 花を愛でながらコーヒーをいただき、頭はサッパリ♪心ほんわか♪ いい休日を過ごさせていた …

« 1 241 242 243 384 »

月別アーカイブ

税理士・山口昇は中小企業の経営指導の経験が豊富。各公的機関との密な連携のもと、中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に積極的に取り組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイスも致しております。
PAGETOP
所長ブログ「所長のひとりごと」
スタッフブログ「縁側日記」