創業30年、新潟県加茂市の税理士事務所。中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に取組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイス等。
経営や経理支援を行う「有限会社エム・アイ・サービス」と一心同体でサポートします。
ブログ

ダイアリー

リフレッシュ

3日間のリフレッシュ休暇+土日休み、合わせて5日間のお休みをいただきました。普段できないことや自分の好きなことに時間を使い、贅沢な5日間を過ごしました。ありがとうございました。 最近読んだ本の中からおすすめの本をご紹介し …

快晴!

 先週までの雪や寒さ(加茂は2日ほど除雪車が出動しました)がウソのような快晴!&暖かさです!  事務所スタッフ(私含め)花粉症が・・・・汗、涙。  週間天気予報ではまた来週雪だるまマークが!?体調管理に気をつけましょう! …

温泉で疲れを癒しに!

2月に田上町のスキー教室で池の平温泉スキー場へ行きました。スキーが初めての子どもたちに教えるため、リフトを使わず斜面を何回も昇ったため、腿はプルプルに(^_^;) 絶対筋肉痛になると覚悟をしていましたが、帰りに黒い温泉に …

書類整理

事務所は、これから確定申告の打ち上げです。 午前中は確定申告で使った多くの書類の整理・廃棄を行いましたが、改めて、身の回りの整理をすると頭の中もスッキリすることを実感しました。 確定申告に限らず、書類整理はその都度できな …

さらに雪。

 昨日から降り始めた雪はさらに積り、3月の雪のせいかサラサラ軽い雪ではなく、水分がおおい重たい雪でした。  事務所の前が少し坂になっていて、出社時にタイヤが雪にはまってしまい、しばらくハンドルを切りながらようやく抜け出せ …

3月なのに

今朝起きてカーテンを開けたら、一面雪景色でびっくりでした。3月にはいってから、気候がとてもよく花粉がとび始めたと思った矢先にこんな大雪でびっくりです。 昨日は久しぶりの雪道の運転でしたので、少しヒヤッとすることもありまし …

春に向けて

3月に入ってからは気温も少しずつ温かくなり、春が近づいて来たと思っていましたが、昨日から冬に逆戻りとなりました。 今後もこのような気候を繰り返しながら春を迎えると思いますが、季節の変わり目ですので体調管理には気をつけて生 …

確定申告

 今年初めて自分自身の確定申告をしました。 今人気のふるさと納税を昨年の11月〜12月にかけ、3市町村に寄付をしました。 さすがに人気ランキング上位の町(宮崎県綾町のポーク詰め合わせがお礼の品です。)からの品物はなかなか …

緊張の日

今日は県内の公立高校受験の日のようです。 今年度から今までの1日の実施から2日の実施となる学校もあるそうで、緊張が2日も続きドキドキしている受験生の皆さんも大変です。 でも、将来の希望、進路のためにも大切な日だとおもうの …

確定申告期限

今日は事務所の申告期限です。 今年は、例年と違ったような気がします。 頑張った結果です。 明日は事務所の休みです。 ゆっくり休むことにします。 渋木

« 1 243 244 245 384 »

月別アーカイブ

税理士・山口昇は中小企業の経営指導の経験が豊富。各公的機関との密な連携のもと、中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に積極的に取り組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイスも致しております。
PAGETOP
所長ブログ「所長のひとりごと」
スタッフブログ「縁側日記」