創業30年、新潟県加茂市の税理士事務所。中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に取組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイス等。
経営や経理支援を行う「有限会社エム・アイ・サービス」と一心同体でサポートします。
ブログ

ダイアリー

身体中筋肉痛です

26日に田上町で開催されるソフトバレーボールの大会に参加するため、13日にチーム練習をしました。 ほとんどが初心者なので、バレーをしているというより漫才をみているといった感じ。練習の間中、腹を抱えて笑いっぱなしでした。 …

おとなって

昨日は成人の日でしたね。テレビでは成人式の様子がいろいろと放送されていていました。ちょっとだけ自分の成人式を思い出しました。成人式を迎える頃は「おとなになるって・・・」とよく思いました。それは今も変わらずで、私はおとなっ …

プロフェッショナルな考え方

今週のニュースで、本田選手のセリエAの名門クラブへの入団会見が中継させていました。 海外の有名クラブで背番号10番をつけてプレーすることを小学校の卒業文集に書いており、まさに、有言実行とはこのことです。 本田選手は、今回 …

「あなたが大切だ」

 最近のCMで心に残った言葉があります。 命は大切だ。そんなことを何千回、何万回言われるより、 「あなたが大切だ。」 誰かがそう言ってくれたら、それだけで生きていける。  深い言葉ですよね!自らその言葉をかけてあげたいで …

素敵な時間

今年最初ですのでまずは、ご挨拶を。 今年もよろしくお願いします。 上の写真は、事務所のお客様がご自分で製作された作品だそうです。 和紙や紐を利用されているようです。 今年の干支「午」が躍動感たっぷりに表現されていますね。 …

新たなカタチ

年末に弟が帰省してきました。 弟が勉強していることを肴に話をしていました。 今は、人と人、人と企業が繋がるカタチがどんどん変化している。 従来のFace to Faceから、インターネットなどのオンラインの繋がりに変化し …

あけまして、おめでとうございます。

昨年は、いくつかの出会いがあり、感謝・感謝の連続でした。 悲しいことや苦しいことがいつのまにか感謝に変わっていきました。 ありがとうございました。 今年はこれをバネにして、私ができることを精一杯したと 思います。  今年 …

新年にあたり

 本日から仕事始めという事業所が多かったかと思いますが、新たな年のスタートに、誓いをたてました!というかたも結構いらっしゃるのでしょうね。  かく言う私も、昨年を振り返っての反省をふまえ、新年の抱負などを。内容は、事務所 …

本年もよろしくお願いいたします

 本日から仕事始めです。土曜日ということもあり、ほとんどのスタッフが所内作業中心の仕事始めです。  年末年始の天気予報は雪マークもありましたが、事務所やスタッフの自宅周辺は雪もほとんど積もらず、新潟にしては穏やかな年明け …

ありがとうございました

今年もあと4日となりました。あっという間の1年間でした。 今年は予期せぬことがたくさん起こった年でした。初めてのことや変更が苦手な私は、その度に多くの方に助けていただきました。やさしいことばやさりげない思いやりに支えられ …

« 1 273 274 275 383 »

月別アーカイブ

税理士・山口昇は中小企業の経営指導の経験が豊富。各公的機関との密な連携のもと、中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に積極的に取り組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイスも致しております。
PAGETOP
所長ブログ「所長のひとりごと」
スタッフブログ「縁側日記」