創業30年、新潟県加茂市の税理士事務所。中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に取組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイス等。
経営や経理支援を行う「有限会社エム・アイ・サービス」と一心同体でサポートします。
ブログ

ダイアリー

何の写真でしょうか???

 あっと言う間に来週は土用の丑の日ですね。新潟の梅雨明けはいつになるでしょうね!?  写真は、先日松木塾の講師の松木先生と加茂市内の料理屋さんで食事をさせていただいた時の「鯨汁」でした。  好き嫌いがわかれますが、夏の風 …

人間ドック

先週、人間ドックを受診しました。 健康状態は…「山口さん、いいですねぇ。」とお医者様。(ほっ) 白血球は少なめで数値的には外れていたのですが、問題ないそうです。自分の体質を知り、感染症に注意することが大切とのこと。 毎年 …

こんなところにヤギが!

昨日娘と近所を散歩していたら、真っ暗な空き地にヤギを発見!あごひげのあるお父さん、やさしそうなお母さん、身体の小さい子ヤギの3頭が、『頭をなでてくれ』と柵の間からながーい首を…。おっかなびっくり頭をなでると、目を細めて気 …

朝食を食べましょう!

全国的に暑い日が続いています・・・この暑さなので熱中症が心配されます。 熱中症にならないために、水分補給や塩分を摂取することはもちろんですが、もっとも大切なことは朝食を食べることだそうです。朝食を食べないと脳が活性化され …

進化

「現状維持では後退するばかりである」 良く耳にする言葉なので、多くの著名な方が言われていたのだと思います。 ウォルト・ディズニーもその一人です。 常に進化(変化)し、いつも新しい世界を創造していた方の言葉だけに深いです。 …

かもいろ 夏号

本日、外出先から帰社すると私の机の上に、かもいろ夏号が配布されておりました。 今年の4月に創刊した加茂市のタウン誌で、以前にもブログに書かせていただきましたが、前回の春号に続き、今回の夏号も加茂市の魅力たっぷりに紹介して …

そのままがいいっっっ!!!!!

先日、一家団欒の時のことです。 何の話題からそうなったのか忘れましたが『二の腕』の話しになりました。 息子:「俺、部活で鍛えてたし。」 全員:「ふぅ〜ん」 母 :「お母さんのは、柔らかくて気持ちいいよ(^_^)」     …

今年の挑戦

 昨日、仕事が終わってから仲間内で、「山会議」を開きました。 今年の登山は年度当初から決まっており北アルプスの「白馬岳」です。 8月18日、19日と山小屋に泊まってきます。  その事前準備と足慣らしに、7月中に「妙高山」 …

J1再開

土曜日はJ1リーグ戦の再開でしたね。そして、我らがアルビレックス新潟は終盤に劇的な逆転勝利! スポーツと言うドラマは、本当に最後まで何があるか分からないものだなと感じました。 感動的な結末に、勝利の万歳も自然と力が入りま …

小さな約束

自分に自信を持てる 最高の方法がある。 それは、約束を守ることだ。 人との約束、自分との約束。 約束が守れているとき、 人は自由で輝いている。 小さな約束でかまわない まずは、自分との約束を決めて、それを守る。 大きさで …

« 1 284 285 286 383 »

月別アーカイブ

税理士・山口昇は中小企業の経営指導の経験が豊富。各公的機関との密な連携のもと、中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に積極的に取り組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイスも致しております。
PAGETOP
所長ブログ「所長のひとりごと」
スタッフブログ「縁側日記」