創業30年、新潟県加茂市の税理士事務所。中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に取組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイス等。
経営や経理支援を行う「有限会社エム・アイ・サービス」と一心同体でサポートします。
ブログ

ダイアリー

後継者塾第4回

本日は、後継者塾第4回の開催です!! 第3回開催後の懇親会では、受講生の方の発案で、巨人の原監督のグータッチを皆さんで行うなど、団結力も高まり、とてもすばらしい雰囲気となりました。 私自身も、受講生の方々とグータッチする …

ありのままの自分

<ありのままの自分を素直に受け入れよう> 自分を飾らず、無理をせず、噓をつかず、苦しければ苦しいと、 楽しければ楽しいと明示できる自分の創造に努力をしよう。 今日のモチベーションカレンダーより なかなか自分 …

いよいよ

少しづつ秋の気配が感じられるようになってきました。 我が家は各部屋にクーラーがありませんので、先日までは寝苦しかったのですが、ここ数日は寒いくらいで、朝は体が冷えてガチガチなんてことも。 今朝は、湯船につかりながら、虫の …

9月になりましたね

 あっと言う間!?に9月になりましたね。  朝晩は幾分か涼しくなりましたが、日中の高温や夜もなかなか気温の下がらない日が続いていますね。  8月の終わりに出掛けた時の写真ですが、あまりの暑さのせい!?か、他の来訪者はほと …

夏の思い出

先日、つくばで行われた日本自閉症スペクトラム学会研究大会に行ってきました。 「台湾での障害児教育と才能教育」「新たな自閉症の診断について」「行動障害のある人への対応の基本」「ABAによる支援の基本」など、私がライフワーク …

誰かのために…

先日、この春から一人暮らしをはじめた息子が初めて帰ってきました。 この夏は暑くて料理を作る意欲がなかったのですが、『息子が喜んでくれる顔をみたい』と思ったら、がぜん意欲がわいてきて、息子がいる間中息子の好きな料理を作りま …

職場体験

 僕は、夏休みに山口会計パートナーズ様で職場体験をしました。  日記帳のシール貼りやファスナー付け、本の背表紙付け、封筒切り、ゴミ入れ作りをしました。今日はパソコン入力もしました。僕はパソコン入力が楽しかったです。    …

腹式呼吸

腹式呼吸にはさまざまな効果があるといわれています。 先日の社長塾の中でも腹式呼吸の効果がいくつか紹介され、実際にその効果を体験しました。 意識しないとなかなかできないですが、気がついた時にやっています。この呼吸法を意識せ …

あきらめない努力

最近読んだある記事から。 今や多くの人が知っている、あの有名人たちも失敗や挫折をしてきた。 ・マイケル・ジョーダン  → 高校のチームから追い出されて自室に引きこもっていた時期がある。 ・ビートルズ  → 世界的に有名な …

人生ゲーム。

みなさん、人生ゲームってやったことありますか。 あの、ボードゲームでやる、平成版じゃない元祖のほうです。 いろいろなバージョンがあるみたいで、さすが!人生ゲームと思いました。 何年かぶりに、やりました。 すごい冷静に、か …

« 1 308 309 310 384 »

月別アーカイブ

税理士・山口昇は中小企業の経営指導の経験が豊富。各公的機関との密な連携のもと、中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に積極的に取り組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイスも致しております。
PAGETOP
所長ブログ「所長のひとりごと」
スタッフブログ「縁側日記」