創業30年、新潟県加茂市の税理士事務所。中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に取組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイス等。
経営や経理支援を行う「有限会社エム・アイ・サービス」と一心同体でサポートします。
ブログ

ダイアリー

時間とお金

先週の日曜日に車を走らせていたとき、たまたま価格の安いガソリンスタンドを発見したので、まだ4分の3ぐらいガソリンが残っていましたが給油してきました。 そのスタンドでは、セルフ(自分で給油する)と1リットル139円、スタン …

久々のプログです

 先月お客様にお伺いしたところ、奥様からのお話で銀行から貴社の決算書を評価したところAランク、しかもこの規模でいくとAランクでも上位にしめるAランクと評価されたとのこと。 奥様はあんまりピントとこないと一言。 わたしの方 …

大行列

 先月末、仕事帰りにスタンドへ寄ったところ、敷地の中におさまらないほどの車の列で、30分近くまってからやっと給油できました。値上げでの駆け込み需要ということで覚悟はしてましたが、これほどとは・・・。  待ってる間に眺めて …

いよいよ本番!

加茂駅伝に向けて9月からちょぼちょぼ走り始め、とうとうこの日曜日が本番です。距離は2.5㎞と短いのですが、今からどきどきしています。 小学6年の子供も今年が最後の駅伝。親子でいい思い出がつくれるよう、いい走りをしたいと思 …

冬の風物詩

鳥屋野潟のほとりにあるアパートに今住んでいるのですが、1週間ほど前から 冬の風物詩の白鳥が飛来してきて、「ああ、もうすぐ冬がやってくるなあ」と 感慨にふけっている今日この頃です。 でも知っている人は知っていると思うんです …

ライトは上向きが基本!?

 昨日の新潟日報にも載っていましたが、新潟県警のホームページに車の運転で、夜間走行時で対向車がいない時は、ヘッドライトは「上向きが基本」です。と書いてあるのですが、皆さんの記憶や普段どうされていますか?  私も対向車がい …

早期発見

先日、事務所の方で人間ドッグに行かさせてもらいました。 診断結果で、尿酸値が高く、いつ痛風になってもおかしくないという結果がでました。 発症する前に早期発見できてよかったです。実際に痛風になっていたら仕事どころじゃありま …

古き良き・・・

 本日、お客様企業訪問の折、とても味のある車を発見しました!古き良き昭和の時代を感じさせる、とても愛嬌のある白いライトバンでした。聞けば、昭和48年登録のカローラだそうで・・・年齢が私とそんなに変わらないなんて、なんだか …

人間ドック

 一昨日(17日)一日人間ドックに行ってきました。毎年この時期に行かせていただいております。 今年の診断結果については特に昨年と変わりないようですが、いつも言われるのが、規則正しい食生活と適度な運動の必要性です。自分自身 …

笑顔でハッスル

今日の職場の教養に、日本昔話の「仏頂さん」引き合いに 笑顔で人に接することの大切さについて書いてありました。 私も以前は非常に笑顔が苦手だったので、不自然な笑顔でもいいから とにかく笑顔を心がけていました。 そして、とあ …

« 1 370 371 372 382 »

月別アーカイブ

税理士・山口昇は中小企業の経営指導の経験が豊富。各公的機関との密な連携のもと、中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に積極的に取り組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイスも致しております。
PAGETOP
所長ブログ「所長のひとりごと」
スタッフブログ「縁側日記」