2023年3月24日 ダイアリー縁側日記
『小さな妥協が 品質低下・トラブルを招く 見逃すな!』 本日のカレンダーの教訓です。 自分ひとりの勝手な判断で、“これくらいは、まいっか”という気持ちの積み重ねがひいては、会社全体に影響を及ぼしかねない。 一つひとつは、 …
2023年3月23日 ダイアリー縁側日記
先日初めて新潟市中央区の老舗料亭『行形亭』へ行ってきました。料理が美味しいのはもちろん、若女将の笑顔に癒やされ、若女将から話していただいた『店の名前が行形亭前になった経緯』『秋篠宮ご夫妻がこの部屋に立ち寄られたこと』『鶴 …
2023年3月22日 ダイアリー縁側日記
季節は春めいてきて、気温も上がってきました。 雪や路面凍結もなく、運転しやすい環境になってきたと思います。 こんなタイミングだからこそ、より一層安全意識を高く持った運転を。 タイヤ交換も、油断せず、4月に入るまではきちん …
2023年3月17日 ダイアリー縁側日記
WBCが注目される中、3月18日より春の甲子園(選抜高校野球)が開幕します。全員が未来の侍ジャパン候補です。残念ながら新潟県代表は今大会は出場しておりませんが、純粋に高校野球を楽しみたいと思います。またWBC日本代表も世 …
2023年3月16日 ダイアリー縁側日記
間もなくWBC侍ジャパンの試合が始まります。 スターティングメンバーの発表があったようですが、ここまで4番で出し続けた栗山監督ですが今日の4番バッターは村上様ではないようです。 (個人的には、ここまで4番で出し続けた事も …
2023年3月15日 ダイアリー縁側日記
本日は、所得税、贈与税の確定申告期限です。 個人事業者の消費税は3月31日が申告期限ですが、ほとんどの皆さんは所得税の確定申告と同時に実施されていることと思います。 最近は電子申告が主流になってきましたので、最終日にバタ …
2023年3月14日 ダイアリー未分類縁側日記
2歳の娘の最近の口癖が「なんだこれ~?」です。色々なことに興味をもって、何でも聴いてくるようになっています。 新しいことをどんどん吸収している娘に驚かされると同時に、その好奇心を見習いたいなとも思います。 「なんで …
2023年3月13日 ダイアリー縁側日記
先日知り合いが経営している美容室に行ってきました。 私は以前県外に住んでいたため加茂に戻ってくる際に美容室をどうするかが悩みでした。 数年間同じ美容室へ通っていたので、「いつもと同じ感じで大丈夫ですか?」と特に注文しなく …
2023年3月10日 ダイアリー縁側日記
連日、鳥インフルエンザの影響で鶏卵の価格が上昇しています。 そんな中、私の好きな煮干しラーメン店でも材料高騰により価格を改定せざるを得ないのだそうです。そのお店によると、煮干しの価格が5年前の3倍になっているそうです。最 …
2023年3月9日 ダイアリー縁側日記
人生は選択の連続だといわれます。 迷った時、誰かに相談し助言してもらう 不安なく順調に歩んでいる時でも思いもよらず周りの人から提案されることもあります 時には指示、命令をされることもあるでしょう そしてある時、不安を抱い …