創業30年、新潟県加茂市の税理士事務所。中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に取組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイス等。
経営や経理支援を行う「有限会社エム・アイ・サービス」と一心同体でサポートします。
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • 年別アーカイブ: 2019年

年別アーカイブ: 2019年

運を高めるために、より広い心を持った利他の人に・・・

今日は母の日ですね。 改めて生んでくれた母、育ててくれた両親はじめご縁をいただいた多くの方々に感謝したいものですね。 昨日は、上越の地で、所属する団体の会議と研修会があり、その際の特別講演でお話いただいた方のスピーチがと …

いろいろな人や、ことがらに感謝・・・

まぶしいほどの快晴の朝です。 「自身も多くの方々のご縁で生かされている・・・」 昨日、お客様のお通夜に参列して改めて感じた次第。 次は、“ありがとう”というフェイスブックのページからです。 この人生、出会いがいつも、 ベ …

いままで、なかったとは

今朝のニュースで宮崎県日向灘を震源として九州南部で地震が発生したと伝えていました。 近年、自然災害が発生し、甚大な被害を受ける地域が多く災害に対する備えについて考えさせられます。 そして、今まで全くといっていいほど関心を …

オウム返し法・・・

5月8日のネット掲載の読売新聞ヨミドクターという記事からです。 タイトルは、「 夫婦の会話はかみ合わないのが当たり前!? 妻の逆鱗に触れず、自分も疲れない会話法教えます」 ・・・男女が同じ人間の形をしているから分かり合え …

交通安全週間

昨日の園児がまきこまれてしまった事故には、本当に心が痛みます。 今年の春の交通安全運動が今週土曜日から実施されます。 スローガンは「歩行者に 笑顔でゆずる 春の道」とされています。 運転する時は、他の車だけでなく歩行者へ …

強運を・・・

本当に偶然はあるもの。 昨日の出来事です。 当社では、相続についての無料相談会を定期的に実施させていただいておりますが、その過去の相談記録を整理していて、ふと、昨年来所いただいたとある相談者の記録が目にとまり、来所いただ …

里山

初夏は、里山にいろいろなかわいい花が咲きます。大好きな季節です。 足をケガしてから4ヶ月ですが、連休に思い切って里山を散策してみました。 ごまどう山、下田の高城、角田山等….少しずつ高い山へ。 しかし、まだ走 …

令和元年仕事始めから多くの学びが・・・

次は、昨日7日にお会いさせていただいた社長様の言葉です。 「夜寝る前に、今成し遂げたいと思っていること、それに向かって行動しているこつについて、それを達成した姿の映像を思い浮かべて眠るんです。そうしていると必ず、それが実 …

ゴールデンウィーク

ゴールデンウィークはどのように過ごされましたか? 私は、帰省してきた友人と森林浴をしたり、加茂川や加茂山、公園で遊んだり、障子の張り替えや玄関のタイル磨きなど普段できないことをして過ごしました。何よりも家族とゆっくりと話 …

令和元年、仕事始め・・・

おはようございます。 快晴の朝、大型連休明けの火曜日です。 日本全国、実質的な記念すべき令和元年の仕事始めの日ですね。 システム等のトラブルがなければいいのですが。 新聞休刊日ですので、ちょっといつもと違う気分ですが、今 …

« 1 39 40 41 61 »

月別アーカイブ

税理士・山口昇は中小企業の経営指導の経験が豊富。各公的機関との密な連携のもと、中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に積極的に取り組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイスも致しております。
PAGETOP
所長ブログ「所長のひとりごと」
スタッフブログ「縁側日記」