創業30年、新潟県加茂市の税理士事務所。中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に取組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイス等。
経営や経理支援を行う「有限会社エム・アイ・サービス」と一心同体でサポートします。
ブログ

本当に大切なこと

現実を直視し行動あるのみ・・・

おはようございます。 新型コロナウイルス感染症で影響を受けている事業者に対して国等は各種施策を発表しています。 影響が出ている事業者は、基本的には次のフロー等で速やかな対応が必要です。 第1順位「資金繰り」 いずれにして …

楽しいことをいっぱい企画しその日をワクワク感をもって待ち望みたいですね・・・

人は無意識のうちに、一時間に平均して23回も顔に触れているそうです。 オーストラリア・ニューサウスウェールズ大が2015年に発表した研究によると、被験者になった26人の医学生は、1時間に平均23回も顔を触っていたそうです …

コロナに負けるな・・・

加茂市のホームページの4月9日の新着情報をクリックしてください。 http://www.city.kamo.niigata.jp/ 市内飲食店応援キャンペーンの案内です。 コロナに負けるな! みんなで加茂市の飲食店を応援 …

打つ手は無限・・・

新型コロナウイルスの感染拡大に伴う世界経済危機に対応するため、各国が中小企業の資金繰り支援を拡大しているという報道がなされています。 スイスは、無利子・無審査で早ければ当日に振り込むとのこと。 ドイツやアメリカ、イギリス …

自粛はしても萎縮はしないで明るく・・・

当社のスタッフのIさんの日報からです。 本日お会いさせていただいた、あるお客様企業の社長様から伺った言葉として報告がありました。 社長様から仰った言葉で、 「こういう悪い状況の時こそ前向きに行動していかなきゃ。自粛はして …

新型コロナウイルスに負けないぞ!頑張ろう日本・・・

昨日、緊急事態宣言が出されました。 これを受けて、加茂市も昨夜「市民の皆さまへ 新型コロナウイルス感染症に関するお願い」というメッセージをホームページ上に掲載しています。 その中で、次の市民への3つのお願いが書かれていま …

感染拡大防止協力金・・・

新型コロナウイルスの感染拡大を受け、改正新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく「緊急事態宣言」が本日7日に発令する見通しとなりました。 対象地域は、感染が拡大している東京、埼玉、千葉、神奈川、大阪府、兵庫、福岡県7都 …

業績悪化に対しての今やるべきことの計画実行と、資金繰り対策を・・・

新型コロナウイルスの感染者が日増しに増えています。 感染者が今月2日で、世界全体で100万人を超えたそうです。 生活だけでなく、企業に与える影響も甚大です。 ゼロベースで今しなければならないことを躊躇無く計画し実行するが …

かむことは、“ひとがすき”・・・

先日、伺ったとある施設の壁に次のようなポスターが貼られていました。 体も心もお口の健康から かむことの効用は  ひ  肥満を防ぐ  と  糖尿病を防ぐ  が  がんを予防する  す  ストレスを発散  き  記憶力アップ …

信金・地銀・信組でも無利子融資・・・

政府は、新型コロナウイルスの感染拡大で資金難に陥る中小企業に現金を給付する方針を明らかにしたようです。 全国の地方銀行や信用金庫を通じた中小企業向けの無利子・無担保融資も始めるとのこ。 地銀や信金、信用組合を通じた融資は …

« 1 187 188 189 504 »

月別アーカイブ

税理士・山口昇は中小企業の経営指導の経験が豊富。各公的機関との密な連携のもと、中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に積極的に取り組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイスも致しております。
PAGETOP
所長ブログ「所長のひとりごと」
スタッフブログ「縁側日記」