本当に大切なこと
夢と魔法の国に・・・
おはようございます。 東京ディズーニーが日本で開業して昨日で35周年を向かえたとか。 速いものですね。 更に拡張することを計画しているとか。 拡張は2020年以降の予定で、ディズニーランドとディズニーシーのどちらを拡張す …
ちゃんネタ捨てますか・・・
今朝14日の新潟日報紙での記事からです。 「山あいで繁盛 奇跡のすし屋」という見出し記事・・・ 南魚沼市の山あいの集落にあるすし屋さんだとか。 ところが、全国から、世界からお客様が訪れるほどの人気店なのだそうです。 その …
とても心が温かくなり「良かった~」と喜びの涙を流せる作品・・・
今朝13日の日経新聞の記事からです。 見出し『映画ヒット一転増益』という記事・・・。 松竹の収益が上向いているとのこと。 2018年2月期の連結利益が37億円になったようです。 予想を12億円上回り一転増益に。 貢献した …
中小企業の最大の課題は事業承継・・・
今回の特例の事業承継税制は10年間の特例措置として抜本的に拡充されます。 具体的には・・・ 特例後継者が、特例認定承継会社の代表権を有していた者から、贈与又は相続若しくは遺贈により当該特例認定承継会社の非上場株式を取得し …
笑った口のマークの会社も今回の税制改正で・・・
昨日は、丸一日、平成30年度の税制改正研修会に出席。 今年の税制改革の視点は、「生産性革命」と「人づくり革命」を断行すること。 このうち働き方改革を後押しする観点から個人所得税課税について給与所得控除公的年金控除の制度の …
5分で1年分以上の注文・・・
5分で1年分以上の注文とは、本当にすごいです。 連載9回目の本日の、高田明さん「私の履歴書」です。 平成2年のことだとか。 ラジオの番組でカメラを売ってみませんかというオファーで出演。 19800円のカメラを5分でラジオ …
とっさの時の行動・・・
京都で開かれた大相撲の巡業で、土俵で倒れた舞鶴市長に心臓マッサージをしていた女性たちに、「土俵から降りてください」と求めたアナウンスについて。 慣習と人命・・・。 誰が考えても人命あっての・・であるはず。 アナウンスされ …
事前対策が大事でです・・・
本日、数日前に相談申し込みをされた相続についての相談者の方に来所いただきました。 お父様が亡くなられ、その後の手続きをどのように進めたらいいかアドバイスしてほしいという内容。 おもだった財産がわかる書類を持参いただいたと …





