創業30年、新潟県加茂市の税理士事務所。中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に取組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイス等。
経営や経理支援を行う「有限会社エム・アイ・サービス」と一心同体でサポートします。
ブログ

本当に大切なこと

社是・・・

快晴の日曜の朝です。 当社の社是は、“企業の永続発展を願い共に考え行動を!”です。 今日まで、毎朝礼時に全員で唱和している言葉です。 新年を迎えるに当たり、この社是を新たに和紙に書き記し、とあることでご縁をいただいた表具 …

悩みの解決の仕方・・・

今朝は、一面うっすらと雪化粧・・・・。 寒い朝です。 とある本の書評を目にする機会がありました。 「この順番」で考えるだけでどんな悩みも解決できる・・・という書き出しです。 そのステップは5つ。 ステップ1:すべての「問 …

葬儀は、その故人の生き様を表す・・・

昨日は、新潟市内のホテルにて、お世話になった方の、「お別れの会」に参列。 特に現在の事務所を会議用する前には大変お世話になった方でありました。 88才での一生を終えられた訳ですが、現役を貫き通された方でありました。 今ま …

相続についての相談・・・

昨日は、相続についての相談がなんと3件(来所2件、電話1件)。 相続税の相談もありましたが、相続が開始後の遺産分割の方法や今後の2次相続についての具体的な相談でありました。 相談者の相談ごとが解決され、笑顔で変えられたの …

伝え方・聞き方・・・

仕事上であれ、家庭であれ、友人とのつきあいであれ、会話は人間関係の基本ではないでしょうか。 下記は、とあるサイトでの書き込みです。 ・・・・・相手(取引先や同僚)に自分の考えや意志などをわかってもらい、必要であれば協力を …

自然が織り成す幻想的な瞬間・・・

おはようございます。 雲一つ無い気持ちのいい青空です。 放射冷却現象のせいか、寒い朝です。 しかし、昼は気温がだいぶ上がりそうです。 昨日の夕方、事務所から403号線を三条方面に向かう際も晴天でありました。 直線道路のち …

風邪の予防法・・・

おはようございます。 週の始まりです。 今週も充実した週に致しましょう。 ところで、また、風邪がはやりだしているみたいですね。 あるサイトで、予防の基本はうがい、手洗いと十分な休息・・・と書かれていました。 そこに、専門 …

業界ニュース・・・

今朝7時30分からのテレビ、がっちりマンデーから。 今回は、「業界新聞の記者に聞いた!せまい業界のトップニュース2017」。 それぞれ記者さんから耳寄りの情報が。 月刊食堂の通山編集長さんのオススメである「エスニック酒場 …

早めの対策・・・

本日も相続税の相談が・・・。 すでに相続が発生していて、税務署から申告書が送られてきたとのこと。 あらかじめご自分で、財産の額を調べ税額まで算出されての来所でありました。 内容を確認し、不動産の財産評価のポイントや小規模 …

評価されない英雄・・・

昨夜の11時からのNHKテレビ“ブレイブ 勇敢なる者”は、 「硬骨エンジニア」。 今や、あらわるものに入っている「フラッシュメモリ」の発明者で、元東芝社員 舛岡富士雄さんでした。 舛岡富士雄さん・・・と言っても、ほとんど …

« 1 268 269 270 504 »

月別アーカイブ

税理士・山口昇は中小企業の経営指導の経験が豊富。各公的機関との密な連携のもと、中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に積極的に取り組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイスも致しております。
PAGETOP
所長ブログ「所長のひとりごと」
スタッフブログ「縁側日記」