本当に大切なこと
家族信託の有効活用・・・
昨日は、月一回の家族信託の研修会に出席。 家族信託とは、家族のための財産の管理と承継に関する法的な仕組みです。 この家族信託は、大事な財産をしっかり管理してご本人やご家族のために活用し、かつ、この財産を差し上げたい人に確 …
ロケット理論を学ぶ・・・
以前のブログからです。 ・・・ ロケットは人類を乗せて、なぜ月にいけたのでしょうか? その答えの一つ目は、「月に行こうと思ったからです。」 当たり前の答えです。いくら月に行く技術があっても行く気持ちが無ければ当 …
マイナス金利の影響・・・
本年、1月下旬の日銀政策決定会合で、日本初となる「マイナス金利」の導入が決定去れ実施されています。 通常の場合、金融機関に預金をすると、わずかですが利子がつきますが、マイナス金利になると、預金している分の利子を、銀行へ払 …
快挙の陰におにぎりあり・・・
実りの秋。 新米が食卓に登場し始めている家庭も多いのでは。 なんと言ってもご飯は、塩おにぎりで食べるとおいしさがよくわかります。 おかずがいらないほどですよね。 次は、先日の新潟日報の座標軸に書かれていた記事です。 &n …
相続・贈与・遺言の身近な話をさせていただきます・・・
今朝は秋晴れの最高の天気ですね。 市内では、3商店街のお祭りも開催されるようです。 お祭り日和ですね。 ところで、15日・16日と、加茂商工会議所主催のまちなかゼミナールとして、『わかりやすいと大好評!!”相 …





