本当に大切なこと
地平線に沈む太陽です・・・
先週末のスマホからの一枚。 ラッキーなことに、地平線に沈む夕日を飛行機の窓から拝むことができました・・・。 壮大・・・ グローバル・・・ 壮観・・・ なんて表現していいのやら。 日頃見ることのない視点からの景色。 飛行機 …
全国的な路線価の変動率・・・
7月1日、相続税や贈与税の算定基準となる2016年分(1月1日現在)の路線価が国税庁より公開され、新潟県はの標準宅地の評価額は前年を平均で1・5%下回り、23年連続で下落と、このブログ(7月5日)でもお伝えしたところです …
変わらぬ笑顔が斬新・・・
先日の夕刊に、「変わらぬ笑顔が斬新」という見出し記事が。 あのテレビ番組”笑点”の番組です。 放送開始から51年。 視聴率は、高率を維持しているようです。 日曜の夕方のひととき、家族で大笑いする場 …
企業は、環境適用業・・・
今朝の、地元紙に、当事務所のすぐ近くにある信用組合さんが、移転新築という記事が掲載されています。 今後利用するには、ちょっと便が悪くなりますが、この時期に発展的に新築されるというのは素晴らしいですね。 田上店と西加茂店の …
素晴らしい生徒の挨拶に目頭が・・・
本日6日は、地元の中学校で租税教室の講師を担当させていただきました。 今回も、黒板に平成16年の歌手部門高額納税者3名(トップは宇多田ヒカル3億6596万円、第2位稲葉浩志1億7577万円、第3位矢沢永吉1億7042万円 …
平成28年の路線価が公表されました・・・
7月1日に、相続税や贈与税などの算定基準となる2016年1月1日時点の路線価を公表されました。 県内の標準宅地の評価額は前年を平均で1・5%下回り、23年連続で下落。 ただ、下落率は27年の2・0%から縮小し、下げ止まり …
生んでくれた両親に感謝・・・
本日、スタッフのみなさんから誕生日祝いということで花束とケーキをいただきました。 感謝です。 フェイスブック上にも110人を超える皆様から誕生日メッセージをいただきありがとうございました。 全員に返信させていただきました …





