創業30年、新潟県加茂市の税理士事務所。中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に取組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイス等。
経営や経理支援を行う「有限会社エム・アイ・サービス」と一心同体でサポートします。
ブログ

本当に大切なこと

人は見た目が9割・・・

 次は、メンタルトレーナーの西田文郎さんからのメルマガからです。   「人は見た目が9割」 このような話を聞いたことはありませんか? 実はこれは脳の仕組みから正しい事なのです。 いくら性格がいい人でも …

スポーツ大会&暑気払いで、パワー充電・・・

本日27日は、当事務所恒例のソフトバレー大会を開催。 日頃お世話になっている金融機関や提携企業の皆様との親睦を兼ねた行事であります。 ソフトバレーは、スポーツが苦手の方でも楽しく体感できるスポーツ・・・。 3チーム対抗戦 …

記念日・・・

皆さんにもいろいろな記念日があると思いますが、今日26日は、当事務所の、とある記念日であります。 ささやかですが、当事務所のお客様のお店の特製ロールケーキを食しながら、スタッフ全員でその記念すべき日に対する思いを分かち合 …

社内販売員・・・

新幹線に乗っていつも疑問に思っていることが一つ。 それは、車内販売員のその販売の仕方。 客席に背後から、「お飲み物はいかがですか・・・」と言いながら、中央通路を通り過ぎていくという売り方。 買おうかなあと思っても、こちら …

お金の法則・・・

プレジデント7月14日号は、稲盛和夫のお金の法則の特集。 その特集の中でいくつかのクイズが掲載されています。 その中の一つを紹介します。 Q  スーパーへ夕食の食材を買いに行った。キュウリが必要。「3本150円」と「10 …

振り返り・・・

今日のモチベーションカレンダーです。 『P・D・C・Aで仕事と人生を成功させよう。』 プラン・ドウ・チェック・アクションですね。 プランはあっても、振り返りが大事ですね。 肝に銘じて、行動したいと思います・・・ 今週も充 …

感動がこみ上げた記念式典・・・

昨日は、午後から地元青年会議所の50周年記念式典にOBとして参加。 Y理事長の50年の歴史と伝統を引き継ぎ会員全員で明るい豊かな地域社会の実現を目指して活動するという熱い思いや決意がひしひしと伝わったすばらしいスピーチと …

いろいろな発見が・・・

今日は、新潟市内の高校をお借りしての日本を美しくする会・掃除に学ぶ会に参加しました。 総勢60数名での参加でありましたが、今回も開催校の校長先生はじめ教職員・生徒及び保護者の方々も・・・ こちらの学校は、比較的綺麗なトイ …

理念・行動方針・・・

先日担当スタッフとお邪魔させていただいたお客様の会社内に掲示してあった言葉です。 書き留めてきたので紹介します。 理念 『お客様が困っていること、望んでいることに誠意を尽くし素早く解決することが私たちの使命です!!』 行 …

喜んで・・・

今朝のモーニングセミナーの講師の言葉。 いくらいい話をいっぱい聞いても実践しなければ意味がない・・・という話。 講師は、それに気づき、いい話を聞いた翌日からなにか一つ実践をするように心がけているとのこと。 ○朝おきたとき …

« 1 391 392 393 503 »

月別アーカイブ

税理士・山口昇は中小企業の経営指導の経験が豊富。各公的機関との密な連携のもと、中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に積極的に取り組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイスも致しております。
PAGETOP
所長ブログ「所長のひとりごと」
スタッフブログ「縁側日記」