創業30年、新潟県加茂市の税理士事務所。中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に取組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイス等。
経営や経理支援を行う「有限会社エム・アイ・サービス」と一心同体でサポートします。
ブログ

本当に大切なこと

今年の初アイスを賞味・・・

本日、担当スタッフとお邪魔させていただいたお客様企業で、アイスをご馳走に・・・。 今日は30度前後と気温があがり暑かったこともあり、社長様より「暑いから、仕事を始める前にまず、身体を冷やしましょう・・・」ということで、有 …

ネット時代こそ接客・・・

ネットビジネスが拡大しています。 昨日の日経MJ1面に、セブン&アイの鈴木会長の記事が掲載されていました。 セブンイレブンが誕生して40年をむかえたのだとか。 そのセブンが第2の成長に向けてオムニチャネル戦略をとるとのこ …

工場見学で感じたこと・・・

今日は、縁あってスタット共に地元企業の工場見学を体験。 20名ほどの方々が作業に従事されていましたが、工場に一歩踏み入れたとき、近くにおられた従業員の方に、こちらより先に「こんにちは」を声をかけていただきました。 行く先 …

55㎞完歩・・・

昨日今日と、今年もお客様企業のイベントに参加させていただきました。 ゴーゴーナイトウォーキング・・・です。 長岡を午後2時にスタートして夜通し新潟のゴール地点ホンマ健康ランドをめざすというもの。 55㎞を100名ほどの参 …

挨拶のフルコース・・・

今朝の職場の教養は、冷え込み始めた夫婦関係の改善策としての「挨拶のフルコース」の提唱です。 なおざりになりがちな挨拶をかえることで、相手への関心が生まれ、関係をリフレッシュする効果が生じると・・・ 夫婦でも挨拶についての …

補記の基本を忠実に・・・

本日、先月から新たなご縁をいただいているお客様企業に訪問。 4月から個人からの法人成りをされたお客様です。 社長様の人柄もさることながら、事務を担当される社長様のご姉妹の方がすばらしいのひとこと・・。 というのも、経理事 …

笑顔に感謝・・・

笑顔は本当に自分だけでなく、人を癒してくれます。 毎朝、スタッフが出勤してくれる際に、おはようと挨拶を交わす際の「笑顔・・」に、「ありがたい・・・」と言う思いにひたります。 当事務所のスタッフの男性陣もそうですが、それ以 …

契約者貸付制度の活用・・・

本日、お会いした事業所の奥様から、お聞きした話です。 ご主人が亡くなったので、その直後に保険金請求のために保険証券を調べていたときのことだとか。 ある保険会社の保険証券が見つかったので、保険会社に保険請求のために請求書類 …

積極的で素直・・・

今ほど、「成長する企業とは・・・」というテーマの経営者の集い参加。 その中で講師の方が、黒字企業の社長の特徴について20項目以上紹介されていましたので、そのいくつかを列挙いたします。 1.早起きで朝一番に出社する。2.黒 …

理想の形を・・・

本日は、数年前よりご縁をいただいているお客様企業に担当スタッフと訪問。 今期の決算説明をさせていただいた次第。 厳しい環境にもかかわらず、社長様はじめ社員の方々のがんばりで昨年に続き黒字決算(今期は、消費税の駆け込み需要 …

« 1 394 395 396 503 »

月別アーカイブ

税理士・山口昇は中小企業の経営指導の経験が豊富。各公的機関との密な連携のもと、中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に積極的に取り組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイスも致しております。
PAGETOP
所長ブログ「所長のひとりごと」
スタッフブログ「縁側日記」