創業30年、新潟県加茂市の税理士事務所。中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に取組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイス等。
経営や経理支援を行う「有限会社エム・アイ・サービス」と一心同体でサポートします。
ブログ

本当に大切なこと

素志貫徹の事 ・・・

テレビで野田新総理の素顔を紹介しているなかで、「素志貫徹」の人と紹介。 そうです。 野田総理は、松下政経塾出身者。 1992年11月25日に、所属する加茂JCで同じく松下政経塾卒業生の坂東弘康氏を大阪からお招きして加茂文 …

見極めること・・・

中小企業は、資本が脆弱であるケースが例外ではありません。 中小企業経営者は地域金融機関からの支援を得ながら初期の目的である事業遂行を日夜努力されている方がほとんどといっても過言ではないのでは・・・。 昨日、とある地銀の融 …

業績が好調になった理由・・・

本当に嬉しい話をお聞きすることができました! 業績アップの秘訣です。 昨日訪問させていたお客様企業(社員5.6名の会社です)での社長様の話。 業績が絶好調の会社です。 今振り返ってみると会社の経営についての勘違いしていた …

プラスの思い込みを・・・

次は、一昨日届いたてっぺんの大嶋啓介さんからのメルマガ。 なるほどという内容です。 ぜひお読みください。 ・・・今日は、先日、とても素敵なお話を聴いたので共有したいと思います♪ まず、夢エールの皆さんに質問をします。 皆 …

見える化・・・

中小企業が抱える課題・・・ それは、 資金繰りがきつい。 売上が上がらない。 人材が育たない。 多くの経営者からお聞きする事柄です。 中期的な視野に立ち、今こそ経営課題を見据え、一つずつ課題解決することが今行わなければな …

感謝・・・

・・・人間は誰もが多くの人々と共に生きている。 社会や会社があって初めて自分がある。 これを忘れて、自分だけの力で成功したと思っている人は、感謝ができない人間だ。 人は誰かに感謝をしているとき、精神的落ち着きを得ることが …

円高、株安ですが・・・

昨日と同様、あの暑さがうそのような涼しい朝です。 体調管理には十分期をつけたいものですね。 8月も残すところあと10日です。 先週末に1ドル=75円95銭の戦後最高値を記録した円相場。 今週の動きが注目されます。 株価が …

3匹のカエル・・・

ある日、大きな牛乳の桶の中に3匹のカエルが落ちてしまいました。 1匹目のカエルは後ろ向きの正確で、もがいていても桶からはい出ることはできないだろうと、すぐあきらめてしまい、ブクブク沈んでしまいました。 2匹目のカエルは、 …

児玉教授の提言にマスコミも総理も・・・

10年以上毎日書き綴っている当ブログ「所長のひとりごと」は、本日よりリニューアルいたしました。 バックナンバーも右列下段のアーカイブでご覧いただけます。 今後とも「所長のひとりごと」をよろしくお願いいたします! &nbs …

墓参り・・・

昨日は、夕方両親や多くのご先祖様に感謝の気持ちを込めて家族全員でお墓参りに・・・。 一昨日も書かせていただきましたが、汗だくになりながら今回も菩提寺の境内の駐車場の交通誘導をしていただいている方に本当に頭が下がる思いです …

« 1 463 464 465 487 »

月別アーカイブ

税理士・山口昇は中小企業の経営指導の経験が豊富。各公的機関との密な連携のもと、中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に積極的に取り組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイスも致しております。
PAGETOP
所長ブログ「所長のひとりごと」
スタッフブログ「縁側日記」